Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

PageRank が 4 に、SEO TOOLS では A 評価になりました

投稿日:


このブログは自分の実験場所的な意味もあるので、SEOとか色々やってみては効果を確認するというサイクルを、自分のペースでゆるーく実践しているのですが、昨日久しぶりにSEO TOOLSをチェックしてみたら、このブログ初めてA評価を頂きました。
creazy photograph ::: 写真と、WEBと、流 … SEOアクセス解析結果
SEO TOOLS A rank
いままで、「C」が最高だったので大躍進です。(Aの上ってあるのかな?)


そこで気がついたのですが、GoogleのPageRankも3から4に上がっていました。
Google PageRank 4
PageRankはGoogleツールバーからいつでも確認できますが、いつ上がったか全然気がつかなかったなぁ。でも、最近である事は確かだと思う。SEO TOOLSのA評価もPageRankが要因かもしれません。
まあ、あがったからどうっていう事でもないんだけど数値としてサイトの成長が見えるっているのは、Web屋にとっては良い刺激になるわけで。PVとかRSS購読数とかも順調に伸びている(気がする)ので、むしろ見に来てくれている人に満足してもらえる記事が書けてないんじゃないかと不安がよぎる今日この頃です。
ともかく、GWはさんでアウトプットが落ち気味だったので、これを励みに自分の気持ちを盛り上げていこうとおもいます。
やるぞ〜!何かを〜!(?)

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Googleが空回して意外な結果を返してきた

あまりにもビックリしたのでエントリーします。(ネタです) ちょっとlog4phpを調べようと思ってググって見たら、Googleさんの回答は以下の通り。 フィ、フィリピン・・・ペソ!?

no image

ボクのMacBookができるまで:(4.動画を楽しむためのアプリ10選編)

「ボクのMacBookができるまで」シリーズもすでに4回目になりました。 いままでは基本ソフトが多かったんですが、今回は「動画を楽しむ」ことに目的を絞ってソフトを紹介してみようと思います。 それではい …

no image

YoutubeのHD動画をembedするブックマークレット@drikinさん

「dolipo」のエントリーを書いた時に大変ウマウマさせていただいた、drikinさんのブログで、YoutubeのHD動画をブログなどに張り付けるembedタグをHD動画に対応させてくれるブックマーク …

Google Chrome のシェアはどうなる?

先日はとりあえず(?)CSS Animation して遊んでみた Google Chromeですが、どのくらいのユーザーに使われているのでしょうか? まだ、公開してわずかしか経っていませんのでシェアも …

エンジニアの時代到来!Startups2010キックオフに行ってきた

インターネットビジネス支援プロジェクト Startups2010 8/3(火)にサイバーエージェント・インベストメント(以下CAI)主催のStartups2010キックオフカンファレンスというのがあっ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク