Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

UFOキャッチャーで車を4台ゲット!

投稿日:


当たり前だけど、ホンモノじゃなくてオモチャですけど。
UFOキャッチャーの成果
左(奥)から、消防車HUMMER H2Ford E-350BMW 745Liです。


意外と友達にも知られてないけど、UFOキャッチャーとかクレーンゲームが結構好きだったりするw
こんなもん商品の原価とかとれる確率とか考えればやんない方が良いんだろうけど、取れた時の喜びとか、計算通りの取り方ができた時のしてやったり感とかが、どうも病み付きになっちゃうのよね。
この車はクレーンで普通に取ろうとすると大きさが微妙だし意外と引っかかりが少ない。でも、1回目失敗した時に狙ってない方の車にアームが当たって、タイヤが付いてるから「スーッ」と前の方に動いたのを発見したので、つかんで持ち上げるんじゃなくて穴に向かって走る様に後ろからアームで押してやる感じにしたら、それはもう予想通りのアクションをしてゲットできたので興奮して4台も取った。1回200円で最終的には2000円弱くらいは使ったので、別にうまくもなんともないのかもしれないけど。店からすれば「カモ」ってヤツか、オレは 🙂
ちなみに、消防車は全長20cmくらいあるのでそこそこデカイです。ちゃんとハシゴ伸びるし。
トミカとかではなくて、裏に「TIMS’ TOYS」とか書いてあるけどパチ物だろうなぁ。
普通に買うといくらくらいなんだろう。元取れてると自慢できるのだけど・・・。
トミカ No.15 ハマーH2(箱)
B000KE73GK
緊急車両セット3
B0006UYRY4

-ブログ, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

プロスポーツで重要なのは何か?

たまには、昼休みに雑談に参加してみる。 参照元はコチラ↓ プロは勝つことが大事。負ければ何も残りません。 via: やくみつると佐々木信也はいますぐ首を吊って死んでください。 – How …

no image

良い事ばかりじゃなかった…初ラッシュで問題が露呈した副都心線

先日、たくさんの期待を込めて副都心線を紹介したんですが、 ・副都心(池袋、新宿、渋谷)を縦断する東京メトロ副都心線 今日が平日の運行の初日にあたるわけですが、初めての朝ラッシュに対応しきれず遅延してし …

モバイルSuicaのアプリバージョンアップ

雨の日はくせっ毛がクルクルになってきてヤな感じな yager@ロンゲ化計画です。こんばんわ。 普段JRはあまり使わないんですが、最近仕事で客先に向かう事が多くなり、移動する時に度々JRを使うようになり …

no image

相方のお好みを把握する方法

(分からない人には分からないと思いますが、解説少なめで進みますw) 彼のPCの全ドライブを対象に「.jpg」「.bmp」「.mpg」「.avi」「.wmv」「.rm」で検索だ!! via: 痛いニュー …

亡き祖母との思い出

先週の日曜日に祖母が息を引き取りました。102歳の大往生でした。 こんな私的な事をブログに書くべきではないとも思いましたが、自分にとってもかなり影響の大きな人であり・出来事だったので書いてみることにし …

スポンサードリンク

スポンサードリンク