Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

mixi脳内メーカー

投稿日:


脳内メーカーってのがかなり流行ましたが、そのmixi版みたいのがありました。
mixi脳内メーカー
mixi脳内メーカー
んで、早速試してみたのですが。



・必要悪(76%)
・現代人だもの(8%)
・しがらみ(8%)
・あいつがきらい(7%)
・YouTube(1%)
なんか、スゲーネガティブなんですけど・・・。
なに、オレ嫌々やってる感じになってんの?
いや、全然そんな事ないから。
安心して声かけてね。>マイミクのみんな

カレンダーメーカーを試してみました
四字熟語メーカーをやってみた
「二つ名メーカー」で別名を作ってみた
yagerの取扱説明書

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

JNN世論調査の電話がかかってきた

今日の10時半くらいに家の電話が鳴っておこされた。 昨日から相方と娘は相方の友達の家に泊まりに行ってしまったので、オレ一人。しかたなく電話をとると「JNN世論調査なんですがお時間ありますでしょうか」と …

茶碗蒸しは飲み物です

今日は車検が終わって車を取りに行ったら、17時半になってしまったのでそのままとんでんで夕食にすることにしました。日曜だからかすごい混んでいて7組くらいは待ってたからやめようと思ったんだけど結構進みが早 …

私事ですが「11.22.33」をお知らせします

11月22日、「良い夫婦の日」と呼ばれるようになって久しい本日、私ヤガーは33歳になりました。 1・2・3STEPで飛躍の1年にしたいと思います。 みなさまよろしくお願いします。

あ、あれに似てるよね?

先日、新しいプロフィル画像である yager アイコンを作ったばかりだが、それを見た相方が「誰かに似てない?」って言い出した。いや、オレだけど?って話なんだけど「そういえばどこかで・・・」と思い始めて …

なぜか親しみやすい「MONKEY MAJIK」

このエントリーでちょっと話題にしたんですが、久しぶりに曲も人もひっくるめて好きだと言えるバンドに出会ってヘビーローテーション状態です。 それが、「MONKEY MAJIK」です。

スポンサードリンク

スポンサードリンク