Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

Adobe Photoshop Express と Flickr が連携しました

投稿日:


先日β版の公開を紹介したPhotoshop Expressですが、待望のFlickrとの連携機能をスタートしていました。

アドビ システムズは米国時間5月9日、先週予定されていた同社プログラム「Photoshop Express」のアップデートについて、延期の原因となったバグを修正し、公開したことを明らかにした。

via: アドビ、「Photoshop Express」のアップデートを公開 – builder by ZDNet Japan

いままでは、Facebook、Photobucket、Picasaとの連携はしていたのですがなぜかFlickrとの連携ができておらず、「いや、むしろFlickrこそ対応すべき」と思っていたFlickr Proアカウント持ち=オレです。


というわけで早速使ってみる事に。
photoshop express with flickr01
なるほど、「My Photos」の「Other Sites」にFlickrが追加されていますね。
photoshop express with flickr02
「Login」を押すと、外部サイト(Flickr)でのログインを促されます。
「OK」を押すと別ウィンドウでFlickrの認証画面に移りますが、
ポップアップブロック等をしているとエラーがでるので解除しましょう。
photoshop express with flickr03
Photoshop ExpressからFlickrアカウントを使う許可を確認されます。
内容を確認して「OK, I’LL ALLOW IT」をクリックします。
photoshop express with flickr04
認証が完了した画面です。この画面がでたらこのウィンドウを閉じましょう。
photoshop express with flickr05
Photoshop Expressの画面に戻るとFlickr認証の結果を待つダイアログが残っていたので、
「OK」をクリックします。
photoshop express with flickr06
すると、メニューにFlickrのSetsが無事読み込まれました。

まとめ

Flickrの読み込みはSetsをAlbumとして読み込むようですね。
Setsに入れていない写真も「All Photos」として分類されますが、Photoshop ExpressからはFlickrの写真を検索したりできないので細かくSetsが分かれてないと大量の写真から目的の画像を探すのは大変そうです。オレはFlickrへアップするとき、とりあえず月毎のSetsに放り込んでおいてあとで細かくTagやらSetやら指定するという方法を取っているので取りあえずどこかのSetsに入っているので良かったですが。
それから、Flickrから読み込んだ画像をそのまま編集して保存すると、API経由でFlickr上に保存するようです。Photoshop Express上に保存する場合は画像を「Library」や「Albums」などにD&Dしてコピーしてから保存するのが良いようです。
API経由の処理はさすがにちょっと重たい印象です。
が、キーワードやタグなどから簡単に絞り込む機能を追加してくれればもうちょっと楽になるかもしれません。更なる機能強化に期待です。
Adobe Photoshop Elements 6.0 日本語版 Macintosh版
B0012M2OO0

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ソニーエリクソン製Android端末「Xperia」のタッチ&トライイベントに行ってきた

ちょうど今日の日中に正式にDocomoからの発売が発表されたソニーエリクソン製のAndroid端末「Xperia」ですが、今日一日TwitterのTL上はお祭り騒ぎになっていたようですね。んで、タイミ …

no image

mixi日記と外部ブログの微妙な関係

前のエントリーでRSSからmixi日記に自動投稿する仕組みを作ったんですが、冒頭に少しだけキッカケを書きました。 自分が文章を書く場所はほとんどこのブログだけなのですが、mixiにも外部ブログ設定をし …

オンラインだからこそ、Photoshop Express の使い道

以前、このブログでもとりあげたPhotoshop Expressのβ版がついに先週公開されました。 ・Adobe Photoshop Express Flash で作られたユーザーインターフェイスは、 …

no image

四字熟語メーカーをやってみた

次から次へと面白いもんがでてきますな。 ・四字熟語メーカー 早速やってみた。 ・yagerを表す四字熟語 →結果は「神秘先生」 全く意味分かりませんけど。 ちなみに本名でやったところ「嫉妬不足」となり …

no image

ブログバトラーが面白い

Flashでできてる、いわゆるブログパーツってやつだけど、これは面白い。実際他のバトラーと戦う事ができる。HP/MPみたいなのや各種ステータスの設定、RSSから読み込んだ文章を解析して魔法なんかの設定 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク