Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

銀座の印度料理専門店「ナイルレストラン」でカレー食った

投稿日:


すでに mini で書いた通り、今日のランチは美味しいインドカレーを食べました。
仕事で銀座まで行った帰りに、近くにカレーが美味しい店があるという上司に連れらていくとインド風丸出しなお店発見。2階に通された。


このナイルレストランはその筋では結構有名らしく、サイトもちゃんとしたのがあった。
 ・ナイルレストランのホームページにようこそ!
そして、注文はお店の看板メニューである「ムルギーランチ」にしました。

柔らかく煮込んだ鳥の脚を目の前で骨から身をほぐしてくれます。
お味は本場インドカレーらしくスパイシーな仕上がり。いつも食べている「こくまろ」や「熟カレー」の中辛とは全然次元が違うのだ。辛い物は平気だが汗がダラダラでてくる体質の俺は汗を拭いながらも美味しく頂いたとさ。
ってか、写真わかりにくいね。ムルギーランチもサイトにのってました。ちなみに、お値段1,400円するので普段は絶対に食べられません。2食分やないか。コンビニだったら3食・・・。でも、ザーギンでシーメーしているわけですし、このくらいはするでしょう。
お店は歴史が古いらしく、創業者のナイルさんの写真が飾ってありました。

2代目ナイルは日本語ペラペラでテレビとかにもでているらしい。濃い〜顔だな。
ま、味は間違いなく美味しい(と思う)ので是非味わってみては?

-ブログ

執筆者:


  1. Qやん より:

    ナイルレストランかぁ~有名ですね!
    東京に出てきたころに行ったです。
    確か、歌舞伎座とかの方にあったんじゃないっけ?
    ランチ頼んだら、食い方まで丁寧に教えてくれたのを思い出しました。
    ほんと日本語上手やよね。ナイルさんって。
    銀座にはそんなに行かないけど、また、行きたくなったです。
    今度、いってみよーっと。

  2. yager より:

    >Qやんさん
    有名みたいねすねぇ〜。
    グルメとかに疎い自分は全く知りませんでした 😛
    そうそう、近くに歌舞伎座がありました。
    当日たぶんナイルさんには会わなかった気がします。(誰だか分からん)
    でも、彼が書いたらしい本とかたくさん置いてありました。
    そうですね〜、しょっちゅうは無理ですけどまた食べてみたいですね〜。

  3. 印度料理専門店 ナイルレストラン [東銀座]

    外観 店内 インドビール(MAHARAJA) 700円 ムルギーランチ 1,4…

  4. まろまろ記 より:

    ナイルレストランの「ムルギーランチ」

    東銀座にある老舗のインド料理屋さん、ナイルレストランで名物のムルギーランチをいただく。ムルギーと言うだけあって、骨付きの鶏肉、マ…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

匿名ブロガーにいいかもしんない「ビークルお面チェキ」

顔ちぇき!にまた新たなバージョンが出ていました。 その名も「ビークルお面チェキ」です。 分かる人は「ビークル」「お面」でもう大体どんなのか分かると思うのですが…、メディア露出の時は絶対にお面をかぶって …

噂の三井アウトレットパーク入間の渋滞を大攻略

今日は、4月10日にオープンしたばかりの三井アウトレットパーク入間に行ってきました。 ・三井アウトレットパーク 入間 関東では最大規模のアウトレットが、圏央道のインターチェンジすぐの距離にできたとあっ …

【ニキョティ】二拠点生活という(ライフ|ワーク)スタイル。

2月に取材を兼ねて1日利用させていただきこのブログでも紹介した、千葉県富津市にあるシェアアトリエ&コワーキングスペースの「KANAYA BASE」の記事に思った以上の反響がありました。 オーシャンビュ …

花火やマッチなど火薬が入ったものをゴミとして処分する方法

なんか、部屋を片付けてたら大量のマッチやらクラッカーやらがでてきたんです。 マッチは相方が昔集めてたとかで色んなお店のものがあったんですが、クラッカーは何だろう?パーティーで手渡されたけどノリについて …

私事ですが「11.22.33」をお知らせします

11月22日、「良い夫婦の日」と呼ばれるようになって久しい本日、私ヤガーは33歳になりました。 1・2・3STEPで飛躍の1年にしたいと思います。 みなさまよろしくお願いします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク