Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 生活

電車の遅延証明書はインターネットで発行できる

投稿日:


遅延証明書
電車通勤(通学)してる人なら、誰でも1回は遭遇していると思われる「電車遅延」。
始業時間に間に合わない場合は、各鉄道事業者が発行する「遅延証明書」を会社(や学校)に提出する事になると思うんだけど、たまに改札で受け取り忘れる事あるんですよね。
んで、ネット業界にいながらお恥ずかしいのですが、ちゃんとネット上で遅延証明書が発行されているのをいまさら発見しました。というか総務の人に教えてもらいましたw
なので、調べついでに各鉄道事業者の遅延証明書ページをまとめてみました。

インターネット上で遅延証明書を発行している鉄道事業者とそのURL一覧

ご利用上の注意事項

遅延証明書発行ページなので、どこも同じような構成ではありますが、各鉄道事業者によって遅延時間を切り上げる単位や、遅延証明書を掲載・更新するタイミング、過去の履歴の保持期間などに違いがありますので、詳細はご利用の鉄道各社サイトの注釈をご確認ください。
また、これも各ページに注意事項として書いてありますが、遅延証明書は損害賠償のためにあるものではありません。
それから、ネット上の遅延証明書は個々の列車の遅延時間を証明するものでもありません。また、自分が遅延した列車に乗車していた事を証明するものではありません。会社(や学校)の規則によってはネットから印刷した遅延証明書だけでは認めてもらえない事がありますので、担当部署に確認してみる事をおすすめします。

まとめ(たい)

想像以上にたくさんの鉄道会社がネット上で遅延証明書を発行していて良い意味で驚きました。
軽い気持ちでまとめようと思ったのがバカだった・・・。
鉄道ナメてました、ごめんなさい。>鉄道ファンの方々
このエントリーを書いている時点(2009/03/04 10:30)でのWikipediaでは、

ウェブ上での発行

東日本旅客鉄道(JR東日本)、東京地下鉄(東京メトロ)、東京急行電鉄(東急)、小田急電鉄、東武鉄道、京浜急行電鉄(京急)、京王電鉄、相模鉄道(相鉄)、西武鉄道では、自社公式ウェブサイトでの遅延証明書発行サービスを行っている。

via: 遅延証明書 – Wikipedia

となっており、ボクが調べた方では上記に加え、都営地下鉄、横浜市営地下鉄、ゆりかもめ、がネット上で遅延証明書を発行していました。徐々に対応路線が増えているんでしょうか?他にネット上で遅延証明書を発行しているところがあったら教えてください!
ってか、路線運行情報を一カ所で見れるサービスはたくさんあるのに遅延証明書は一カ所でみれないな。まあ、「証明書」っていうくらいだから各事業者のサイトに掲載されたものでないと効力がないんだろうけど。
そういう意味では、このエントリーみたいなリンク集レベルで止まってしまうのだろうな。
通勤電車もの知り大百科 全面改訂版 (単行本(ソフトカバー))
4863202571
JR時刻表 2009年 03月号 [雑誌]日本鉄道旅行地図帳 5号 東京―全線・全駅・全廃線 (5) (新潮「旅」ムック)日本鉄道旅行地図帳 3号 関東1―全線・全駅・全廃線 (3) (新潮「旅」ムック)日本鉄道旅行地図帳 4号 関東2―全線・全駅・全廃線 (4) (新潮「旅」ムック)

-ブログ, 生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

富士フイルム「FinePix Z100fd」のプレゼントキャンペーンにうなる

ネットPR.JP でこんな記事を見つけた。 ちょっと変わっているのが、「ブログパーツを貼ったらキャンペーンに応募できる」という仕組み。こうしたブログパーツは初めてかもしれません。 via: ブログパー …

no image

ギークが作ったfacebook

休日なので、コードもないし新しいツールの紹介もないエントリーです。 ってか、ちょっと前から考えてたことを書いてみるテスト。 facebookをユーザー目線と、エンジニア目線で触っているんですが、どうも …

bjリーグ 東京アパッチ vs 高松ファイブアローズ を見てきた

今日は大学時代の友人Fに誘われてbjリーグをみてきた。 生でバスケを見るのは世界バスケ以来だ。 本日の試合は東京アパッチvs高松ファイブアローズ。 実はbjリーグ、名前だけ知ってるけど選手は全然知らな …

ゲイラカイト発売35周年キャンペーンでTシャツ当たった

みなさんはお正月に凧揚げとかしたんですかね? ボクは今年のお正月に風邪で家族全滅状態だったので残念ながら凧揚げしてないんですが、実は毎年のように地元の友人と凧揚げしてました。お正月ってなぜか晴れる事が …

no image

デザイナーじゃないかもしれない

俺がやりたい事ってやっぱりデザイナーじゃないかもしれない。 やっぱり・・・っていうか、一度もデザイナーだった事はないんだけども。実際デザイナーとして働いている人を目の当たりにするとそれが俺の目標とする …

スポンサードリンク

スポンサードリンク