Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

はてな 技術情報

はてなブックマークの被ブックマーク数が4000を超えました

投稿日:


気づいたら被はてブ数のカウンターが4000を超えていました。
はてブカウンター
この頃、明らかにエントリー書くペースが落ちてるんですがね。
ありがたいことです。


人気エントリー注目エントリーはいつも、左側のサイドバーに表示させていますので目に入りやすいと思います。もし気になるタイトルがあれば合わせてご覧いただければと思います。
また、ただ4000はてブの報告だけではつまらないので、以前に作った「はてブ Fans Ranking」で最近たくさんブクマしてくれてる人を調べてみました。(上位20人です)

  1. xetens15 14 回
  2. kisato_mii 4 回
  3. creazynet 3 回
  4. wackey 3 回
  5. rikuo 2 回
  6. u16hoshi 2 回
  7. kaeru333 2 回
  8. cloverleaf24 2 回
  9. nasunori 2 回
  10. itohfirefox 2 回
  11. wozozo 2 回
  12. mikomiko77 2 回
  13. mattarin 2 回
  14. yuiseki 2 回
  15. otsune 2 回
  16. efcl 2 回
  17. tanemori 2 回
  18. tigertissue 2 回
  19. fujimogn 2 回
  20. nondual 1 回

いつも、ご覧いただき&ブクマしていただきありがとうございます!
これからも、ブクマしていただけるような何かしら役に立つようなエントリーを書いていければと思います。

-はてな, 技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

手書きスケッチの動画を共有できるスケッチキャスト(Sketchcast)が面白い

百式で面白いwebサービスが紹介されていました。 そのままの名前だがSketchcastでは手書き映像+音声を投稿、共有することができる。 via: これからはスケッチキャスティング?手書き映像を投稿 …

PHP + Mac + Bookmarklet でスクリーンキャプチャしてサムネイルとか

ターミナルを立ち上げて、おもむろに「screencapture test.png」と入力してreturnキーを押下すると画面全体のキャプチャ画像が「test.png」として保存されることになります(P …

「二つ名メーカー」で別名を作ってみた

二つ名メーカーというのがあったのでやってみました。

Firefox拡張の「Ubiquity」で簡単マッシュアップ呼び出し

UbiquityというFirefox拡張が話題になっていたので使ってみました。 「何じゃこりゃ!」と感じた方も多いかと思います。Ubiquityはブラウザ上でのありとあらゆる操作をスマートにこなせるよ …

no image

オンラインビジネスセミナー「注目される“Twitter(ツイッター)”国内でのビジネス活用事例とポイント」参加レポート

今日は、六本木のアカデミーヒルズ49で開催された「注目される“Twitter(ツイッター)”国内でのビジネス活用事例とポイント」セミナーを聴講してきました。 ゲスト講師として株式会社CGMマーケティン …

スポンサードリンク

スポンサードリンク