Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

IKEA 新三郷でかなり大きなマグカップをゲット

投稿日:


今日は安くてオシャレなインテリアが揃う、みんな大好きイケアに行ってきましたよ。
イケア
今回行ったのは新三郷店です。ここは2回目かな?
IKEA 新三郷 | ストア情報
イケアは船橋、港北、新三郷とそれぞれ複数回行ってるのでかなり慣れてきているのか、異常に興奮していらないものまで買うって事はもうなくなりました。今日も偵察がメインだったので実際買ったのはそんなに多くありません。
自分は子供を追いかけたり、機嫌を取ったりするのが役目なのであまり自分のものを買ったりしたないのですが、今回はずっと探していたマグカップを見つける事ができました。


マグカップ
これ、隣はイケアのフードコートで売ってた500mlの水(90円)なんだけど、それに匹敵するくらいの高さのマグカップです。かなりデカイ。正直デザインはちょっと可愛らしすぎてどうかと思ったんだけど、これだけ大きいサイズはなかなかないので納得で購入しました。(399円です、安い!)
これは会社で仕事中にお茶やコーヒーを飲むために買ったんだけど、自分は結構水分をたくさん取りたい方で会社とかだとコンビニで買った1リットルの紙パックお茶にストロー差して飲んでたりします。で、ちゃんと給茶機もあるのでカップに自分でくみにいけば良いんだけど何回もいくのが面倒くさくて。で、たくさん入るのがいいと思ってタンブラーを買おうかとも思ったんだけど、タンブラーだと電子レンジでチンできないのよね。
というわけで、結構長い間さがしていた巨大サイズのマグカップよようやく出会ったってわけ。
さっき、計量カップから水を入れてみたら350mlとか入った。缶ジュース1杯くらいは入っちゃうね!
いやー、嬉しいわ!来週さっそくオフィスに持って行きます。
IKEAのすべてがわかる本 (単行本(ソフトカバー))
4777910903
IKEAのある部屋–IKEAのあるインテリアと暮らしが盛りだくさん (双葉社スーパームック &home別冊) (大型本)
4575450820

-ブログ, 日記

執筆者:

関連記事

ドコモでメールアドレス変更を一斉にお知らせする方法

長い間、ボクの携帯アドレス(ドコモ)はスパム(迷惑メール)業者の魔の手から逃れ平穏な生活を送っていたのですが、最近なぜかものすごい勢いで増えてしまって夜間に10通以上とかもう我慢の限界を超えていたので …

雹(ひょう)霰(あられ)霙(みぞれ)の違い

今日は東京でも朝から雪がちらついていて寒い一日になりそうですね。 首都圏だと気温が高くてそれほど大雪が降らないので、雪というよりも「あられ」や「みぞれ」で終わってしまうことの方が多いのではないでしょう …

「FabCafe」に行ってきた(店内でレーザーカッターを使えるものづくりカフェ)

FabCafe | What do you Fab? あなたは何をファブしますか? 3月にオープンしたばかりなのですが渋谷道玄坂にあるFabCafeに初めていってきました。 FabCafeとは、 若い …

電子化し、アーカイブするボクら

最近、本とか名刺とか紙をドキュメントスキャナーでPDF化して、Evernoteとかのサービスを介してクラウドに突っ込むってのが流行っているようです。電子化のメリットはいくつかあると思いますが、思いつく …

単焦点の明るいレンズが欲しいのですが・・・

今も現役バリバリ・・・ってほど撮ってはいませんが、オレのメイン機E-300を買ったのが2004年12月に発売してすぐだったので・・・もうすぐ3年!? いまだにセットで買った標準レンズで頑張っております …

スポンサードリンク

スポンサードリンク