Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

IdeaPad_U350 ガジェット

Lenovo IdeaPad U350 の DOLBY SOUND ROOM 機能を体感

投稿日:


AMN経由でレノボのノートPC「IdeaPad U350」をモニター利用させていただいております。
前回スペックを確認していて気になったのが「DOLBY SOUND ROOM」というシールです。
IMG_0889
これは音響も試してみないと!ということでYouTubeをみてMacBookと比較してみました。(DVDでも見ようと思ったんですが、そもそもDVD/CDドライブ付いてないですね…)


実際聞いてみるとその差は歴然、ステレオ感が全く異なりました。どうなってるんだ?と思ってスピーカーの位置を確認すると、
IMG_0913
本体裏側、ちょうどパームレストの下あたりに左右2箇所スピーカーがありました。

ドルビーサウンドルームは2本のスピーカーまたはヘッドフォンを使用して、どのようなリソースからでも、適切に構成された5.1スピーカーのホームシステムと同じように臨場感あふれる自然な音響を実現します。

via: Dolby – Dolby Sound Room

「5.1スピーカーのホームシステムと “同じように”」という奥ゆかしい表現ですがw 要は5.1チャンネルと同等の表現ができるということなんですね。まあ、実際5.1チャンネルのサウンドシステムと比べてしまうと、特に重厚感という面で劣ってしまうと思うのですが、普通にノートPCで得られる音響とは一線を画していますね。
この価格のPCではスゴイことだと思います。
Lenovo IdeaPad U350(Cel 723 29633DJ
B002M0ECUK

-IdeaPad_U350, ガジェット

執筆者:

関連記事

ケンコーの携帯用おもしろレンズをマグネット仕様に格安DIY

さてさて、改造やらDIYやら忙しいですが(w) 前に紹介している「ひろ〜く撮れる」ワイドレンズに加え、同じケンコーの「寄って寄って撮れる」クローズアップレンズも手に入れたので、携帯とかVQ1005とか …

2012 INTERNATIONAL CESで新型Xperiaが発表された日に、香港からXperia ray到着

昨日、米ラスベガスで開催されている世界最大級の家電見本市である「2012 INTERNATIONAL CES」にて、Sony Ericsson(最新のグローバルモデルからはSonyブランドになるようで …

POCKET DIGITAL CAMERA SQ30m をゲットしました!

もう、とにかくトイデジカメに目がないボクですが、前に購入したPOCKET DIGITAL CAMERA SQ28mの後継機をまたまたゲットしてしまいました。 ・POCKET DIGITAL CAMER …

Macbook ProがUSB-Cになって古いUSB Type-AのLANアダプタ使うのにドライバ更新が必要だった話

なんとかアウトプット増やさなきゃ〜と思っているヤガーです。 すっかりブログのペース落ちてしまっていますが、書ける時は小ネタでも書いて行こうと思います。 ボクの現在のメインマシンは「MacBook Pr …

SIMフリー版Xperia mini ST15i を香港から輸入しました

今年の1月に意を決して購入したXperia rayですが、Twitterなどではつぶやきましたが、洗濯機に回されましてお亡くなりになりました。ポケットにrayを入れたままその辺に放置していたパンツを、 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク