Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

レビュー 書籍

flick!3(フリック)

投稿日:


flick!3(フリック) (エイムック 2130)
4777918521
創刊号から買い続けている flick! の vol3が出たので早速読みました。
今回メインの特集は百花繚乱ますます面白くなってきているアンドロイドだったんですが、種類が多すぎて選ぶのに難儀している人にはとても分かりやすい分類がされていると思います。


さらにすごいのが、flick!の全特集が興味のある分野だってことなんですね。
「高級コンデジ」「電子書籍用デバイス」「モバイルWi-fiルーター」など、まさに物欲を刺激しているガジェット達を惜しげもなく紹介されるので、ちょっとテンションおかしくなってきますよね。
とりあえず、iPad2がでたら買うと思います!ヘソクリで!
flick!3(フリック) (エイムック 2130)
4777918521
flick!2(フリック) (エイムック 2088)
4777918017

-レビュー, 書籍

執筆者:

関連記事

クラリオン Smoonavi NX710レビュー01:車への設置

先日参加させて頂いたクラリオンのカーナビ「Smoonavi」のブロガーイベントに続いて、実際にSmoonaviのモニター利用させていただける事になり、約1ヶ月間自分の車に設置して使ってみた結果をレポー …

房総ラクガキツアー(2) らーめん愛彩流のとまとラーメン・ハーブらーめん(君津市)

8月25日のラクガキ・シンキング・ワークショップin房総の裏で実施されていた房総ラクガキツアーの第2弾はとまとラーメン! ワークショップの会場となった亀山温泉ホテルへ向かう途中に前から気になる看板があ …

攻殻機動隊 S.A.C ぴあ

「攻殻機動隊 S.A.C. SSS 3D」の試写会も見てきたことだし士郎正宗の原作漫画からの攻殻ファンなので、攻殻関連は割と手当たり次第集めているわけですが、3D公開に合わせてぴあMOOKから本が出た …

一個人2010年09月号で戦国武将の城入門

のまさんのブログで紹介されていたのを覚えていて、本屋で目にとまったので買ってみました。 目立つ天守から地味な縄張り、石垣。もちろん歴史まで網羅。これ一冊あればAmazonで城の本を探しまくることもない …

アサヒカメラ 2010年 01月号

アサヒカメラ 2010年 01月号 [雑誌] (雑誌) いつもは、立ち読みで済ましてしまうアサカメですが、今月号は友人の投稿写真が掲載されたという報告を受けたので久しぶりに購入しました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク