Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

レビュー 書籍

flick!3(フリック)

投稿日:


flick!3(フリック) (エイムック 2130)
4777918521
創刊号から買い続けている flick! の vol3が出たので早速読みました。
今回メインの特集は百花繚乱ますます面白くなってきているアンドロイドだったんですが、種類が多すぎて選ぶのに難儀している人にはとても分かりやすい分類がされていると思います。


さらにすごいのが、flick!の全特集が興味のある分野だってことなんですね。
「高級コンデジ」「電子書籍用デバイス」「モバイルWi-fiルーター」など、まさに物欲を刺激しているガジェット達を惜しげもなく紹介されるので、ちょっとテンションおかしくなってきますよね。
とりあえず、iPad2がでたら買うと思います!ヘソクリで!
flick!3(フリック) (エイムック 2130)
4777918521
flick!2(フリック) (エイムック 2088)
4777918017

-レビュー, 書籍

執筆者:

関連記事

マキコミの技術

[N]ネタフルのコグレさん、[mi]みたいもん!のいしたにさんのゴールデンタッグが、あのクチコミの技術の続編となる本を出されたということで、これは読まずにはいられないとワクワクしながら読みました。とい …

房総ラクガキツアー(2) らーめん愛彩流のとまとラーメン・ハーブらーめん(君津市)

8月25日のラクガキ・シンキング・ワークショップin房総の裏で実施されていた房総ラクガキツアーの第2弾はとまとラーメン! ワークショップの会場となった亀山温泉ホテルへ向かう途中に前から気になる看板があ …

超時空要塞マクロス

超有名なのに意外と見たことなかったシリーズw 本当はフロンティアを見ようと思ったんだけど、ちゃんと順番通りに見たい質なんです。

PHOTOGRAPHICA vol.18

2/20発売のフォトグラフィカを買いました。 今回の特集は、森村泰昌さん。最新作「なにものかへのレクイエム – 戦場の頂上の芸術」から作品がたくさんのってました。

BALMUDA The Light製品発表会で感じた子どもの目を真剣に考える愛情【AD】

本日、10月26日の発売を間近に控えたBALMUDA The Lightの製品発表会を取材させていただきました。 概要 | BALMUDA The Light | バルミューダ 今回はバルミューダさん …

スポンサードリンク

スポンサードリンク