Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

camera ガジェット

広角24mmから15倍ズームまでこなす万能コンデジ「FinePix F300EXR」

投稿日:


B003WOJWBO
みんぽす経由でFUJIFILMのコンパクトデジタルカメラ「FinePix F300EXR」を1ヶ月間お借りして試してみました。結構前から持ち歩きに便利なコンデジを探し続けているので、広角だったり高感度だったり求める仕様が絞りこまれてきているので、カタログスペックがどうこうというより触ってみてどうだったかという肌感覚でレポートしたいと思います。

外観写真

まずは、本体の写真から。
PB089816 PB089820 PB089821 PB089826 PB089828
光学15倍ズームレンズを搭載しているデジカメで最小サイズだそうです。全体的に丸みがあって持った感じも悪くない感じでした。

広角24mmから光学15倍ズーム

DSCF1718
このカメラの最大の売りは、やはり広角24mmから光学15倍ズームまでの守備範囲の広さでしょうか。自分の中でコンデジに求める条件として「子供といるときにサッと出して撮れる」という部分が重要だったりするのですが、大体カメラを向けるとワラワラと寄ってきちゃうので広角で広く撮れた方が画になりやすかったりします。
更に15倍ズームもついてるのでググッと寄ることもできますね。で、コンデジで高倍率なズームをするとどうしても手ブレが気になるのですが、ちゃんと手ブレ補正機能もついています。・・・とはいえ、まったく手ブレしないわけでもないですし光量も減ってしまうのでどうしても画質が悪くなってしまう印象です。フォーカスの速さはなかなかのものですけどね。

暗所はそれほど得意でない?

DSCF1902
あと、できれば暗いところでもバシバシ撮影したいのですがズームに力を入れているからか、開放F値が3.5とそれほど明るくありません(せめて2.8は欲しいよなぁ)。最高感度ISO12800とあるのでその辺りで解決しようとしているのだと思いますが、F2.0のCanon IXY 30Sを経験していると暗所の撮影にはあまり向いてないなぁというのが感想です。

HD動画


720Pの動画撮影にも対応しています。で、↑の動画は以前レビューしたルンバ君なんですが、カメラ固定して撮影していたんですがオートフォーカスが行ったり来たりして気持ち悪い感じ。まあ、デジカメにビデオカメラ並のオートフォーカスを求めるのはナンセンスなんでしょうから、おまけくらいに見といた方がいいでしょう。

お気に入り

さてさて、ここらで自分が撮影した中でのお気に入り写真を作例としてあげておきます。
DSCF1511
柵を登るカエル君
DSCF1515
菊に登ったカエル君
DSCF1707
青空キレイ!
DSCF1700
唐揚げを狙う少年(舌が・・・)

まとめ

というわけで、自分的には超広角24mmで撮影できる部分以外それほどメリットを感じませんでした。ボクの撮影スタイルとして望遠側の倍率を必要としていない事が大きな要因ですが、ズームの代わりにレンズの明るさを上げてくれたほうがありがたいなぁと。ただ、広角から望遠まで幅広いレンジをカバーしているコンデジとして、フィットするユーザーもたくさんいるんじゃ?とは思いました。

12406-2785-187392
12406-2785-187392

FUJIFILM FinePix デジタルカメラ F300EXR ブラック F FX-F300EXR B 1200万画素 スーパーCCDハニカムEXR 光学15倍ズーム 広角24mm 3.0型液晶
B003WOJWBO

-camera, ガジェット

執筆者:

関連記事

iPhone5s 64GB スペースグレイをゲット!気になる、ドコモの在庫・SPモード・電波などあれこれ…

どもども、ようやく念願のiPhone5sをゲットした@yagerです。 先日の予告エントリーでも、iPhone5sの在庫状況がちょっと心配だったのですが、実際発売当日はタイミング悪く契約に至らず、半ば …

史上最も設定が簡単になった「Eye-fi mobi」(プレゼント有り)

すっかりブログを書くのが遅れてしまいましたが、以前Eye-fi Pro X2 Class10 16GB発表イベントに参加させていただいたご縁でお声がけいただき、これまた新製品の「Eye-fi mobi …

今年もUSB扇風機を購入

いや、今日は蒸し蒸しして熱いですねぇ。 いよいよ卓上扇風機も必須になってきていますが、安いからか割と壊れてしまって何度も買い直していたりします。 気付いたら自宅用の卓上扇風機も使えるのがなかったので、 …

ヒダカ家庭用高圧洗浄機HK-1890をモニター中。高圧洗浄機ってこんなにスゴイのか!

いつのまにやら12月、年末大掃除の時期も近づいていますが、今の家に引っ越してからずっと「高圧洗浄機できればほしいな〜でもどちらかというと贅沢品だなぁ」なんて迷っていたんです。そしたらなんと、高圧洗浄機 …

あえて1年以上型落ちのアクションカメラJVC ADIXXION GC-XA2購入!コスパすごい!

あまりブログを書かなくなっておりますが、何気にちょこちょこガジェットというかカメラ関連の機材は買っていたりするのですが、前から広角のアクションカメラが欲しかったところお財布との相談によりかなり値下がり …

スポンサードリンク

スポンサードリンク