Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Mac 技術情報

MacBookのファンが壊れてGENIUS BARに入院→退院

投稿日:


先月、自分でMacBookのハードディスクを160GBから500GBに交換したばかりなのですが、その後しばらくたってからMacBookからものすごい異音がでるようになってしまいました。位置的には空冷用のファンの位置、というか音がかなりでかいのでほとんど間違いないと確信していて、一応裏蓋開けて確認(といっても目視じゃわかんない)。ホコリがたまっていたので掃除したりはしたんだけど改善しないのでAppleStore渋谷店のGENIUS BAR(ジーニアスバー)に持ち込みました。


ジーニアスバーでは眼力の強いお兄さんが対応してくれたんですが、ターミナルから負荷をかけるコマンドをたたいて確認していたのですが、ほどなく異音が確認できたので即修理ということに。AppleCareに加入しているのでもちろん無償修理してくれるんですが、どうやら預かりになってしまうそうです。といっても、パーツの在庫があるとのことで2,3日で戻ってくるだろうとうことでした。
で、昨日予想通り2日で修理済みの連絡がきてピックアップしてきました。しかも、特に申告していなかった効きの悪くなったトラックパッドも交換してくれていました。バンザーイ。以下、修理確認書に書いてあった明細です。

■ファンの分
Fan                    ¥2600
HARDWARE REPAIR-LEVEL1 ¥9800
■トラックパッドの分
TrackPad               ¥6400
HARDWARE REPAIR-LEVEL1 ¥9800

HARDWARE REPAIR-LEVEL1ってのは修理費のことかな?多分。
これみると、およそ3万円分くらいを無償で対応してもらった感じ。ピッタリAppleCareの元取りましたねw
というわけで、帰ってきたMacBook君は快適そのもの!気持ちいい!

今日の教訓

みんな、Apple製品を長く使うつもりならちゃんとAppleCare入ろうぜ!

-Mac, 技術情報

執筆者:

関連記事

Google:Gmailが携帯からも使えます

日本語でも3キャリアに対応したようです。 メールの閲覧、返信 — いつでもどこでもメールを閲覧、作成できます。Gmail はお使いの端末に合わせて最適化されるので、どこからでもメールにアクセスできます …

DNPのフォトブック「DreamPages」を試してみたよ

フォトブック・フォトアルバム・写真集の作成 | DreamPages Fans:Fansで無料お試しキャンペーンを募集していたので応募してみたら受かっちゃいました。ボクはもともと写真好きですが、デジカ …

はてなブックマークの被ブックマーク数が4000を超えました

気づいたら被はてブ数のカウンターが4000を超えていました。 この頃、明らかにエントリー書くペースが落ちてるんですがね。 ありがたいことです。

300エントリー突破で考える「クチコミの技術」

7月のランキングをまとめていた時に偶然気がつきました。 いつのまにか累計エントリー数が300を超えていたのです。 (ちなみに300番目は「夜景がキレイ」という気の抜けたminiエントリーだった…)

ユーザビリティは1日にしてならず「Android Usability Seminar 2010」に行ってきた

11月27日の土曜日に、日経BP主催のAndroid Usability Seminar 2010に参加してきました。Android開発については初心者レベルのボクでしたが、テクニカルな話だけではなく …

スポンサードリンク

スポンサードリンク