Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Mac 技術情報

MacBookの暑い夏を冷却台で乗り切る

投稿日:


いやー最近どんどん暑くなってきてたまに30度超えたりしてますよね。
この時期になるとノートPCの熱はマジで殺人的なわけですが、ボクのMacBookユニボディは初めての夏到来にはりきって発熱しております。
そこで、熱対策として購入したのがこの冷却台です。
ELECOM 冷え冷えクールブリザード ノートパソコン冷却台 SX-CL03MSV
B000G1T720
2つのファンから外気を取り込み、向きを変えられる送風口で患部(w)を直接冷やす事ができます。そしてなによりAmazonで¥ 2,441と超お買い得。レビューでも好評価を得ています。


USBから電源をとるので邪魔なACアダプタとかはありません。
強弱2段階の強さがあるのですが、個人的には「強」にしていてもそれほど気になりませんでした。(深夜はちょっとうるさいけど…)
ボクのマシンでは、冷却台導入前のCPU温度が最高70度前後まであがってしまっていたのですが、いまでは作業時でも50〜60度の間で落ち着いています。つまり、平均10度くらいの効果はでているのですね。
はじめは会社用に買ってしばらく使っていたのですが、あまりに快適なので自宅用にも購入しました。しかも、楽天で探したら1,850 円ってのもあったし!
【送料無料】エレコム A4ノート用CPUクーラー[SX-CL03MSV]

MacBook以外のノートPCでも使えますので、猛烈オススメですよー!

-Mac, 技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Skype携帯が海外で登場したようです

こ、こりゃーガジャット好きでなくても欲しくなりますなぁ。 例によって、日本での発売は未定のようですが、料金体系とかどうなるのか非常に興味ある。 ・Skype携帯登場(日本発売未定) – S …

no image

CakePHPカンファレンス東京:参加レポート

CakePHPカンファレンス東京 events.php.gr.jp – CakePHPカンファレンス東京 10/25(土)に参加したCakePHPカンファレンス東京のレポートを書こうと思い …

選択した文字列を7種類もの形式に変換してくれるブックマークレット「SelectConvert.js」

いままで、ちょっと便利になるブックマークレットを色々作ってきたんだけどブラウザのブックマークツールバーがゴチャゴチャしてきちゃったので、まとめたいなぁと思っていました。 そこで、WEBページ上で選択し …

m-floのPV動画10本PickUp

via: 「YouTube Perfect Embed」YouTubeの貼り付け用コードをXHTML Validでサムネイル付きにするブックマークレット 前回↑こんなエントリーも書いたので、非常に珍し …

ついにYouTubeが本気でHD対応、high_definition=1でHD画質だけ検索できます!

YouTubeのオフシャルブログで、HD画質で閲覧&ブログに貼付けるembedのパラメータが紹介されていたのですが、 HD 動画へのリンクの作成には、YouTube に掲載されている動画のURLの最後 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク