Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

祝!「やまざきメソッド ジェネレーター」でほってんとり!

投稿日:


一昨日公開した「やまざきメソッド ジェレネーター」がはてなブックマークの「ほってんとり」になりました。

そこでサクサクやまざきメソッドを作れるwebサービスをつくっちゃいました。

やまざきメソッド ジェネレーターを作りました

ワーイ!メデタイ!メデタイ!
記念にスクリーンショットとっておきました。
やまざきメソッドほってんとり


150users以上なんて初体験。どこまで数字がのびるか楽しみです。

ブクマコメントやタグに教えられる

コメントやタグもたくさん付けていただきましたが、結構想定外の反応も多かった。
まずは「lifehack(ライフハック)」というタグがたくさんついていた事。
タスク管理」「進捗管理」というタグもたくさんついているので、社内での報告等に本気で(!)使おうとしてくれているのかもしれない。嬉しいんだけど、こんなユル字のふざけた画像を添付して頭の固い上司を怒らせたりしないように気をつけて下さいね 😉
次に「presentation(プレゼンテーション)」というタグも多かった。
これはちょっと想定外。コピペ用のHTMLコードを発行したりパーマリンク化したのはweb(特にブログ)での利用を想定したもの。そうか、プレゼンでも使えるかな?もうちょっと高解像度じゃないとダメかな。冷静に考えると「高橋メソッド」「もんたメソッド」あたりの延長線上に見てもらったからでしょうか。だいぶ方向が違うんですけどね。

まだまだ、フィードバックお待ちしています

まだ、2日しか経っていませんがスゴく刺激を受けています。
ぜひドンドン使ってやって下さい。
可能な限り質問にも答えますので下記エントリーのコメント欄にお寄せ下さい。
やまざきメソッド ジェネレーターを作りました

やまざきメソッド ジェネレーターに編集機能を追加しました
やまざきメソッドが東京IT新聞に取り上げられた!
やまざきメソッドがnikkeiBPnetとITmediaに取り上げられた!
デッカいプレゼン用「やまざき3倍メソッド ジェネレーター」を作りました
はてブ200users超え!やまざきメソッドの反響多数頂きました
・祝!「やまざきメソッド ジェネレーター」でほってんとり!
やまざきメソッド ジェネレーターを作りました

-WebService, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

UstreamのRecordedをダウンロードするBookmarklet

【2012/01/03:更新】 Ust DLの公式ページができました。今後の最新情報はこちらをご確認ください。 Ust DL 公式ページ 【2010/04/13:追記】 スクリプトをアップデートしまし …

Delicious2.0 の被ブックマーク数画像取得APIを作りました

[2008/08/07 追記] QUERY_STRING(?hoge=1みたいな)が付いているURLの被ブックマーク数が正常に取得できていない問題を修正しました。呼び出し方法には特に変更ありません。 …

YouTube HD Suite v3.5.4(YouTube仕様変更対応)Google Chromeへのインストール方法

YouTubeの内部仕様変更により動作不良になっていましたので、YouTube HD Suiteのアップデートを行いました。対応が遅れまして申し訳ありません…。 インストールは下記URLか …

動画を楽しもう!(YoutubeでHD動画など全形式でダウンロードできるブックマークレット)

[2009/05/26:追記] YouTube Downloader(GreaseMonkey)をベースにした最新版のブックマークレットを下記エントリーで公開していますので、こちらもご確認ください。 …

no image

豊田正史さんとTwitterと「SL.JS」

なぜか、部屋とYシャツと私風のタイトルになっている点はスルーして下さいw SL.JSの評判を確認していると、な、なんとSLコマンドの生みの親である豊田正史さんがTwitter上で言及して下さっているの …

スポンサードリンク

スポンサードリンク