Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

TwitGIFの不具合メンテナンスを行いました

投稿日:


TwitGIF
Twitterの最新ツイート10件をアニメーションGIF形式で表示することができるTwitGIFですが、Twitter APIの変更の影響で最新情報を更新しないようになっていましたのでメンテナンスを行いました。
ご利用のみなさまには大変ご迷惑をおかけしました。

バージョン指定無しのエンドポイントが停止された

以前からアナウンスはされていたのですが(下の参照記事は2012年3月)、

All non-versioned API endpoints, such as http://twitter.com/statuses/user_timeline.xml, will cease functioning and you’ll need to use the proper endpoints instead. See the deprecated methods for more.

via: API Housekeeping | Twitter Developers

停止時期については延び延びになっていたものが、10月12日あたりに停止されたのですね。ただ、v1のTwitter APIはまだ利用できるのでバージョン指定付きのURLに変更するだけでとりあえずの対応は可能でした。

変更前
http://twitter.com/statuses/user_timeline/{screen_name}.json?count=10
変更後
http://api.twitter.com/1/statuses/user_timeline.json?screen_name={screen_name}&count=10

合わせて api.twitter.com サブドメインへのアクセスに変更しています。

まとめ

Twitterなり、Facebookなり、APIなどを使って他プラットフォームに依存したサービスを作った場合はこのような変更への対応がでてきてしまいますね。今回は一次対応的に修正を行いましたが、今後3月までにv1.1への対応なども必要になります。
ボクが作ってきたサービスの、この辺りへの対応方針については別途まとめてご報告予定ですので、お待ちください。

-WebService, 開発実績

執筆者:

関連記事

サイト内URLのソーシャルカウンター(はてブ/Twitter/facebook)を一覧で確認できる「Social List」

ここのところ、このブログでもfacebookネタを連投していますが、ネットでもfacebook関連の記事がたくさん上がってくるので個人的にすごく刺激的です。先週、WEB担でサイトに設置した「いいね!」 …

DNPのフォトブック「DreamPages」を試してみたよ

フォトブック・フォトアルバム・写真集の作成 | DreamPages Fans:Fansで無料お試しキャンペーンを募集していたので応募してみたら受かっちゃいました。ボクはもともと写真好きですが、デジカ …

Twitterを使ったテキスト中継を強力にサポートする「TweetTheMinutes」がChrome拡張で復活

もう3年も前の話になりますが、セミナー・勉強会などの内容をハッシュタグとともにTwitterに実況中継する手法が確立し始めたころに、「TweetTheMinutes」というGreasemonkeyスク …

no image

YouTube HD Suite更新(2010/08/02 iPod用フォーマット復旧)

【2010/08/02:追記】 YouTube HD Suite 公式ページができました。 先日のアップデート以来YouTube HD Suiteでは技術的な理由で一部の画質がダウンロードできなくなっ …

第4回:twitter の JavaScript Badge をIEで表示するとおかしい件に対応してみる

twitter 流行ってますね。みなさんも使っていますか? オレはというと…ポツリポツリと呟いています。 friends は2人しかいません orz twitter は SNS 的な使い方もできるツー …

スポンサードリンク

スポンサードリンク