Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Bookmarklet Greasemonkey Ust_DL 開発実績

Ust DL v2.2.0 (新デザイン対応)

投稿日:


ust_dl_new
9月にUstreamの新デザインが適用されたようで、新デザインの録画URLではUst DLが正常に動いていないようでした(古いIDなど旧デザインで表示されるページは問題なし)。これに対応する形で、バージョン2.2.0をリリースしましたので、バージョンアップをお願いします。
http://userscripts.org/scripts/source/70394.user.js
※Google Chrome、Firefox+Greasemonkeyで動作確認しています。
※Bookmarkletでご利用の方は、特にアップデート作業はありません。
※最新のGoogle ChromeはURLクリックだけではインストールできなくなりました。
下記ページの手順でインストールしてみてください。
YouTube HD Suite v3.5.4(YouTube仕様変更対応)Google Chromeへのインストール方法

デザインの変更

アップデートに合わせて、ダウンロードエリアのデザインを変更してみました。
ust_dl
【Google Chrome】
キャッシュサーバ名(といっても適当…)を表示するようにしてみました。新しい録画は新しいキャッシュサーバにあることが多いので、勘が働く人は早くURLが見つかるかもしれません。
ust_dl_fx
【Firefox】
FirefoxはHEADリクエストにより、正解URLを自動で見つけてくれるのでとても楽です。

まとめ

・「Ust DL」はUstreamが録画の再生用に保存しているFLV(およびMP4)ファイルのURLをリンク形式で表示する機能だけを提供しています、録画されていない動画のストリーミングキャプチャーなどはできません。
・違法にアップロードされた動画のダウンロードには利用しないでください。また、ダウンロードした動画を他の動画サービスに、著作者に無断でアップロードしないでください。このスクリプトを利用して発生したいかなるトラブルに対しても、当方では責任を取りません。

-Bookmarklet, Greasemonkey, Ust_DL, 開発実績

執筆者:

関連記事

MyMiniCityをもっと楽しむためのAPI色々

Twitterを中心にMyMiniCityがすごい人気ですね。 オレも作ってみました。 ・http://yager.myminicity.com/ アクセスが増えると街が発展するというゲームなのでクリ …

livedoor Reader に色んなSBMのブックマーク数を表示するGreasemonkey

こんなグリモン作りました。 スクリプトは下記に置いてありますのでどうぞ。 ・http://labs.creazy.net/greasemonkey/ldr_with_sbm_count_images. …

Gmailのフォントを細かく設定できるGreasemonkey「Gmail Fonts Manager」

さんざん、メール嫌いと言い続けているボクですがそれでもメールを全く無視していられるってことはありません。それでも、最近ではGmailだけ見てればなんとかなるようにはなってきたので、最低限のラベルをつけ …

no image

TwitterでクリッピングするためのBookmarklet

いままで、ブログのURLや引用をTwitterにツイートするブックマークレットは何度か作っています。 見ているページをTwitterに投稿するBookmarkletとブログ用ボタン Twitter公式 …

EXIF情報を一覧表示するブックマークレット「EXIF EXISTS ?」を作りました

WEBページに表示されている画像のEXIF情報をザザーと一覧表示するブックマークレット(というかWEBサービス)「EXIF EXISTS ?」を作ってみました。 ・EXIF EXISTS ? | ある …

スポンサードリンク

スポンサードリンク