Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Bookmarklet 開発実績

ミイル(miil)にアップロードした写真をブログに貼り付けるためのHTMLをコピーするブックマークレット

投稿日:


20121228_copy_miil_tag_00
みなさん、お料理写真をおいしそうに写すことができてTwitterやFacebookに共有できるミイル(miil)は使っていますでしょうか?ボクは外食したときにスマホで写真を撮ることが多いのですが、自分で作った料理をシェアしている奥様がたも多いと聞きました♪で、もし自分のmiil写真をブログに貼り付けたい場合にどうしたらいいか考えたんですが、いまのところ有効な方法が見つからなかったのでブックマークレットを作ってみました。
ブックマークレットの登録及び、使い方は続きへどうぞ。

ブックマークレットの登録

画像のみと、画像+テキストのパターンを作ってみました。
上記リンクをブックマークバーにドラッグ&ドロップするか、リンクを右クリックして「リンクをブックマーク」などで登録してください。

ブックマークレットの使い方

20121228_copy_miil_tag_01
miilの写真ページをブラウザで開いてブックマークレットを実行するだけです。
20121228_copy_miil_tag_02
ブックマークレットを実行するとHTMLタグのダイアログが表示されますので、コピーします。
で、ブログの記事投稿画面に貼り付けるだけ。
yager:麺処 ほん田(ラーメン)の写真 - ミイル(miil)
こんな、表示になります。
yager:つけ麺屋 やすべえ 渋谷店(ラーメン)の写真 - ミイル(miil)
yager:つけ麺屋 やすべえ 渋谷店(ラーメン)の写真 – ミイル(miil)
画像+テキストリンクの場合はこんな感じ。

ブックマークレットのカスタマイズ

ブックマークレットのコードは下記のようになっております。

javascript:window.prompt('Copy miil tag','<a href="'+location.href+'" target="_blank" title="'+document.title+'"><img src="'+location.href+'.jpeg?size=480" alt="'+document.title+'" /></a>');void(0);

色付けした部分が出力されるHTMLを成形していますが、ここを変更すれば自分用のテンプレートにできます。

画像サイズを変更する

こちらで紹介したブックマークレットでは480pxの画像を出力するようにしています。
miilでは612pxが最大サイズのようですので、それ以下で好みの画像サイズにしたい場合はsizeパラメータを変更します。
※画像表示は公式APIを使わせていただいております
miil-apis/Japanese at master · FrogAppsDev/miil-apis · GitHub
320pxにしたい場合のHTML部分のみ抜粋(改行・インデント付き。実際には1行で書く)

<a href="'+location.href+'" target="_blank" title="'+document.title+'">
<img src="'+location.href+'.jpeg?size=320" alt="'+document.title+'" />
</a>

他、固定のテキストを追加したりすす場合もこのHTML部分を書き換えればOKです。

まとめ

スマホで完結することができるサービスなのでブログに貼り付ける需要がどのくらいあるのか分かりませんが、ユーザーページもできたことですし、PCで閲覧する人も増えるんじゃないかと思います。
ま、ボクはラーメンばっかりなのであまりブログに貼ることはなさそうですがww
※ブログに貼り付けるのは自分で投稿した写真だけにしましょう。→miilの利用規約

-Bookmarklet, 開発実績

執筆者:

関連記事

「Google Analytics with SBM」ページタイトル表示などUI改善

Google Analyticsの画面中でソーシャルメディアカウンターの値が確認できる「Google Analytics with SBM」のアップデートを行いました。現在、はてブ・Twitter・F …

「Photumblr」Tumblrの画像だけ抜き出してRSSにするPipes

Tumblrの転載問題とか、完全にスルーしてエントリーしますw Tumblrを介して画像集めを楽しんでいる人がたくさんいるようで、そんな画像をうまくみせてくれるビューワーがいくつかでていました。それぞ …

Twitterを検索して簡単にレポートを作成できる「ツイポーート/twport」

最近テレビなどでも取り上げられ、盛り上がりを見せているTwitterですが、セミナーや勉強会などのイベント時にTwitterで実況中継する(通称tsudaる)行為もよく見られるようになりました。イベン …

TwitGIFの不具合メンテナンスを行いました

Twitterの最新ツイート10件をアニメーションGIF形式で表示することができるTwitGIFですが、Twitter APIの変更の影響で最新情報を更新しないようになっていましたのでメンテナンスを行 …

図解:Windows7 beta を VirtualBox for Mac OS X にインストールする手順(ベータに付き全部無料)

1月9日ついにMicrosoftの次世代OS「Windows 7」がベータ版として一般公開されました。無料でインストールできるのでとりあえず試して見ようと思いますが、ワタクシ、メインマシンを完全にMa …

スポンサードリンク

スポンサードリンク