Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

いい夫婦の日の35歳誕生日は溶連菌で寝込んでました

投稿日:


11月22日が誕生日なので「いい夫婦の日」ですねーと言われるのが定番化しておりますが、連休となった今年はなんとずっと寝込んでおりました。Facebookでつながっている方達からはお祝いとお見舞いの言葉をたくさんいただき大変感謝しております。
喉の猛烈な痛みと、寒気がしてきたと思ったら最高39度の高熱!それ以外はほとんど症状もなかったのでただの風邪じゃないかもと思っていましたが、どうやら「溶連菌」だったようです。
溶連菌感染症 – Wikipedia
感染経路は飛沫感染で、小児がかかりやすいようですが抵抗力の弱まった大人にも感染します。症状の始まりが38~39度の熱とのどの痛み、嘔吐からということで風邪とよく間違われるようですが、病院での検査ですぐに分かります。


ちなみに、ボクは発症したタイミングで3連休に入ってしまい病院にいくタイミングを逸してしまったのですが、数日前に全く同じ症状だった相方が溶連菌と診断されたのでまず間違いないです。すでに、熱は下がり症状は収まってきていますが、10日〜2週間くらいは抗生物質を飲んで完全に菌がなくなるまで治療が必要だそうです・・・。
学校保健安全法では第三種に位置づけられており、病院の受診日とその翌日は登校・登園できません。有効な抗生物質を内服後24時間経つと、感染力はほとんどなくなるそうです。
というわけで散々な誕生日&3連休だったんですが年末に向けて多方面が忙しくなっておりますので、健康を損ねないよう注意しながら頑張ろうと思います。

-ブログ, 日記

執筆者:

関連記事

no image

広いwebの世界に種を蒔く

今日からmixiとGREEにこのブログのRSSを日記として登録して公開としようと思う。正直言って、webデザイン作り途中+記事もたまってない+方針も決まってない…状態で公開するのは中途半端 …

no image

ややこしい短縮URLつけられてて紛らわしい件

Twitterが正式に使った事で有名になったtinyurlやbit.lyのような短縮URLサービスですが、オプションで好きなURLを指定する事ができます(空いてる場合だけど)。 たとえば、 http: …

ドコモP901iS用の電池パック(P06)が膨張してた(!)ので交換した

最近モブログしたり、twitterMobile したりしたりしているせいか、携帯の電池がありえない早さで消耗し1日なんて全然もたない状況になってきたのでふと裏蓋を開けてみると電池がプックリふくらんでや …

HAPPY LIFE のエリナさんちに遠征

先週の土曜日(4月7日)に隣県にあるエリナさんちに行ってきた。エリナさんはHAPPY LIFEという育児ブログをやっていて、リブクリを通じて相方pinocoと出会ったんだそうな。ブログを通じて実際に人 …

【悲報】eacol(アーコール)のアンティークチェアーがぶっ壊れた

どうでもいい話 我が家のインテリア・家具は相方さんが基本選んでいますが、好みは夫婦であっているので個人的にも好きなデザインです。ダイニングチェアーはイギリスの老舗椅子メーカーercolのものなんですが …

スポンサードリンク

スポンサードリンク