Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

いい夫婦の日の35歳誕生日は溶連菌で寝込んでました

投稿日:


11月22日が誕生日なので「いい夫婦の日」ですねーと言われるのが定番化しておりますが、連休となった今年はなんとずっと寝込んでおりました。Facebookでつながっている方達からはお祝いとお見舞いの言葉をたくさんいただき大変感謝しております。
喉の猛烈な痛みと、寒気がしてきたと思ったら最高39度の高熱!それ以外はほとんど症状もなかったのでただの風邪じゃないかもと思っていましたが、どうやら「溶連菌」だったようです。
溶連菌感染症 – Wikipedia
感染経路は飛沫感染で、小児がかかりやすいようですが抵抗力の弱まった大人にも感染します。症状の始まりが38~39度の熱とのどの痛み、嘔吐からということで風邪とよく間違われるようですが、病院での検査ですぐに分かります。


ちなみに、ボクは発症したタイミングで3連休に入ってしまい病院にいくタイミングを逸してしまったのですが、数日前に全く同じ症状だった相方が溶連菌と診断されたのでまず間違いないです。すでに、熱は下がり症状は収まってきていますが、10日〜2週間くらいは抗生物質を飲んで完全に菌がなくなるまで治療が必要だそうです・・・。
学校保健安全法では第三種に位置づけられており、病院の受診日とその翌日は登校・登園できません。有効な抗生物質を内服後24時間経つと、感染力はほとんどなくなるそうです。
というわけで散々な誕生日&3連休だったんですが年末に向けて多方面が忙しくなっておりますので、健康を損ねないよう注意しながら頑張ろうと思います。

-ブログ, 日記

執筆者:

関連記事

暴君 VS yager、暴君ハバネロの旨スープで対決

なぜか、会社でもらってきました。 その名も、「暴君ハバネロの旨スープ」。 刺激的な辛さでスナック界で猛威をふるっていた暴君が、スープになったんだと。 では、早速試食。

UFOキャッチャーで車を4台ゲット!

当たり前だけど、ホンモノじゃなくてオモチャですけど。 左(奥)から、消防車、HUMMER H2、Ford E-350、BMW 745Liです。

eMac捨てられないよぅ

元々は相方が購入したeMacなんですが、もう大分古くて使い道もなく場所もとるので引越しのタイミングで売ってしまおうと思っていました。が、ボディを拭いてあげたり初期化しようと電源をつけてみたらなんかすご …

果樹園とカフェ「ティア・ツリー」 〜Orchard & Cafe TiA Tree〜

広いお家にテンションが上がり、BBQと花火で大満足した1日目は子供達が寝た後も、大人達は夜遅くまでしゃべっていました。翌日は、泊めてもらったお宅と同じハウスメーカーで建てたという素敵なカフェに行く予定 …

glaceau vitaminwater スペシャルパックのお中元が届いた

ブログデザイン勉強会でもご一緒させていただいた、いちる@小鳥ピヨピヨさんからお中元をいただきました。アザース! なんか、風呂敷に包まれていて粋な演出がなされていますが、 早速開封してみると〜 娘「ジュ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク