Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ガジェット

Macbook ProがUSB-Cになって古いUSB Type-AのLANアダプタ使うのにドライバ更新が必要だった話

投稿日:


なんとかアウトプット増やさなきゃ〜と思っているヤガーです。

すっかりブログのペース落ちてしまっていますが、書ける時は小ネタでも書いて行こうと思います。

ボクの現在のメインマシンは「MacBook Pro (15-inch, 2018)」で世の中の流行に従って、コネクタ類が全部USB Type Cに変わってきて、新たにアダプタ買わなきゃいけなかったりして面倒だったんですが、まあマルチ接続のものを1個買っとくと便利ですね。

HooToo USB C ハブ Type C macbook USB 3.0ポート*3 PD充電 HDMI 4Kビデオ SDカードリーダー Type-C ハブ MacBook/type-c パソコン 対応 HT-UC001 (グレー)
B07415KHK7

ボクが買ったのは↑これで、満足しているんですが、唯一LANアダプタがついていないので有線LAN接続するために前のMacbookで使っていたUSB3.0のLANアダプターを使いたかったんですが、うまくつながらなかったんです。

B00BJRU9IG

Rampow USB Type C to USB 3.0 変換アダプタ【2個セット/保証付き】MacBook Pro/Air/iPad Pro 2019/Surface/Sony Xperia/Samsung USB C to USB 3.1 Gen1 OTG対応 10Gbit/sの超高速データ転送 10000+回の抜き差しテスト 変換コネクタ
B0791YX2D1

こういう、純粋にUSB3.0→USB-Cに変換するのもあるので試したんですが駄目でした。
そういうものかと思って安いUSB-C→LANアダプターを購入して使ってました。

Cable Matters USB C LAN 変換アダプター USB Type C LAN有線アダプター USB3.1 Type C to RJ45 ギガビットイーサネット Thunderbolt 3対応 Macbook ProとDell XPS 13と15 などに対応 ブラック
B00X4S587K

まあ、そんなに高いものではないので問題ないんですが、アダプタ違うだけで使えないとかもったいないなぁ・・・と思っていたら

そうだ、ドライバ入ってないだけじゃね?

って最近気づきまして・・・

製品の型番LAN-GTJU3でググったららくらくドライバ見つかりまして
[[LAN-GTJU3]] – ドライバ & マニュアル(取扱説明書)ダウンロード – ロジテック

インストールしたらあっさりつながった😓

じゃあ買わなくて良かったじゃんと思いがちなんですが、まあ家用と外出用ができたと思ってラッキーと思っておきましょう。てか、なぜドライバの事思い出さなかったんだろw

-ガジェット

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Eye-Fi Pro X2 16GB Class10 発売記念ブロガーイベントでアイドル社員を激写!

先週「"Eye-Fi Pro X2 16GB Class10"発売記念ブロガーイベントを(2012年11月14日)開催します」という募集を知り申し込んでいたのですが、見事抽選に通り …

2千円台で10000mAhの大容量モバイルバッテリー「cheero Power Plus」大活躍中

随分ブログを更新していなかったのでご紹介が遅れていましたが、7月に購入してから手放せない存在になったモバイルバッテリーについてレポートします。 “ノマド”というわけではありませ …

Canon IXY 30S レビュー:夜間撮影で高感度カメラの実力は?

先日参加したブログイベントからCanon IXY 30Sを1ヶ月間モニター利用させていただいております。今回は2回目のレビューとして夜間の撮影で高感度の性能を試してみました。 オダギリジョーのCMもバ …

Ultimate Ears Mobile Boombox Bluetooth スピーカー 「WS800」「WS500」タッチ&トライレポート

昨日参加したロジクール社「Ultimate Ears」ブランドの新製品タッチ&トライ ブロガーイベントでイベント当日(4/9)に発表され、4/19発売開始予定のワイヤレススピーカー新製品のレポートをお …

Zhiyun Smooth-QのLightningマイク干渉する問題の解消方法

全く知られていないのですが、ヤガーのYouTubeチャンネルでVLOG形式の動画を上げ始めて早40回となりました。 YAGER's VLOG – YouTube んで、前にもちょ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク