Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Bookmarklet Greasemonkey Ust_DL 開発実績

「Ust DL」アップデート(ID1千万台対応+クロスブラウザ対応)

投稿日:


【2012/01/03:更新】
Ust DLの公式ページができました。今後の最新情報はこちらをご確認ください。
Ust DL 公式ページ

Ustreamの録画(Recorded)をダウンロードできるUserScript&Bookmarkletの「Ust DL」のアップデートを行ないました。

  • Video ID が1000万台に突入したことにより、ID取得できなくなっていた処理を修正しました
  • Google Chromeでも動くようにしました。

UserScriptとしてインストールorアップデートする場合は下記のリンクからどうぞ。
http://userscripts.org/scripts/source/70394.user.js
※Firefox+Greasemonkey、Safari+GreaseKit、Google Chromeで動作します。


ってか、IDが1000万ってそれだけ動画のアーカイブがあるってことですよね・・・。スゲー。
あと、クロスブラウザ対応は最近メインブラウザをChromeに移行しつつあるから実施したわけで完全に個人の事情ですw多分以前からSafariは動いてたと思うんだけど、今回からはChromeでも動くと思います。
あ、Bookmarkletでご利用の方はそのままでOKです。
できるポケット+ Ustream インターネット動画中継ハンドブック (できるポケット+)
4844329022
Ustream配信完全ガイド
4797361360

-Bookmarklet, Greasemonkey, Ust_DL, 開発実績

執筆者:

関連記事

AmaQuick v2.0.2公開(表示不具合対応)

ブロガー・アフィリエイター必須のAmazonアソシエイト補助ツール「AmaQuick」の不具合修正対応を行いました。 インストールはChromeウェブストアから拡張機能を追加してください。 Chrom …

海外ネタを探して翻訳エントリー書きたいけど、英語が苦手で断念してる人のためのpipes

作ったものはタイトルの通りw ・Pipes: 英文RSS日本語翻訳API 英文のRSSファイルのURLを登録すると、日本語に翻訳されたRSSが出力されます。今回かなりこだわったのは、翻訳前後の英日両方 …

Apple整備済製品の最新情報をチェックできる、AppleOutletのページをリニューアルしました

Apple大好きヤガーです。こんばんは。 Appleの整備済製品のチェックに便利なAppleOutletページですが、新年早々にCreazy!の方はリニューアルしたものの、AppleOutletは古い …

no image

【公開停止】TwitterのAPI制限を回避するためのYahoo!Pipes

【2009/10/21:追記】 このエントリーで紹介しているYahoo!PipesはTwitterの規約に違反しているため、公開停止としました。詳しい解説は下記エントリーをご確認ください。 Twitt …

YouTubeの動画をMP4でRSS化してくれる「MP4TubeRSS」を公開

もうこんな夜中ですが(…)、意外とサクッと形になったので公開しちゃいます。 ・MP4TubeRSS YouTubeの動画をMP4形式でRSS(Podcast)化してダウンロードしやすくしてくれます。 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク