Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

ホタル鑑賞

投稿日:


hotaru_01
町内会のイベントで蛍を見に行こうというのがあったので家族で参加してきました。最近、蛍なんてめっきり見かけないし都会生まれの人だと見たことないってこともありますよね。歩いていける場所に蛍が生息しているなんて、ある意味田舎に引っ越した醍醐味でもありますからね。


で、唯一蛍の姿を捉えた写真が上のやつです。蛍鑑賞スポットは田んぼ道をずーと奥まで歩いたところにある森の手前みたいなところで一切街灯が無いところなので、カメラが全く役立ちませんでした…。三脚かついで本気モードならもしかしたら撮れたかもですが…、眠い息子をかついでいかなきゃいけなかったので断念しました。
ただ、自分の目ではしっかり幻想的な風景を堪能してきましたよ。
田んぼのあぜ道には平家蛍がチカチカ光をはなっていて、一番奥の森の手前のスポットでは一回り大きい源氏蛍を見ることができました(あ、種類は目視で分からないので詳しそうなオッサンの受け売りです)。
実は、しっかり撮れた上の写真は蛍スポットではなくて帰り道に車も通る道路沿いでたまたま見つけて撮影したものです。数は少ないですけど、普段歩いている道の近くにもいるもんですねぇ。
hotaru_02
ちょっと、アップにしてみたんですが、裏から見ると「虫」って感じで苦手な人には刺激が強いですね。
田舎サイコー!
火垂るの墓 完全保存版 [DVD]
B00196P8PQ

-ブログ, 日記

執筆者:

関連記事

電車でガキの使いなんて見るべきじゃない

ちょっと前に、会社帰りの電車の中めずらしく座る事ができたのでいつものように MacBook を開いてみたら、前日にリッピングした動画が目に入ってしまい、そのままヘッドフォンをして見る事にした。 ダウン …

ADSLから光回線になって回線速度は変わったか

先週の金曜日に、我が家もついに光回線になりました。 実はだいぶ前から検討はしていたんだけど、マンション共有型で100Mbpsを分け合うのだと、ヘタすりゃADSLより遅くなるんじゃ?という不安があったの …

携帯のUSB充電器買ったつもりが間違えた

今日、ちょっと用事で近くのヤマダ電機に行ったんですが、携帯をUSB経由で充電できるヤツを買ったんだけど、帰ってきて確認したら間違えてたorz そもそも、USB充電器なんて100均で買えるんだけど、何店 …

2011年あけましておめでとうございます!

昨年お世話になったみなさまありがとうございました。 今年もよろしくお願いいたします。

地方自治体が死のうが若者には関係ない/当事者不在の地域活性の危険

タイトルはあえて煽ってますのであしからず。 地域活性・地域再生についてとても共感できる記事がでてきたのでちょっと書いてみる。 消滅可能性都市のウソ。消えるのは、地方ではなく「地方自治体」である。 (N …

スポンサードリンク

スポンサードリンク