Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

バスケットボール ブログ

2011年のNBAファイナルは1勝1敗の熱戦!そして、シャック引退!

投稿日:


NBAファイナル2011
先日、BDレコーダーを買ったので今年のNBAファイナルはちゃんと録画して見れるようになりました。なんか超幸せ。というわけで、熱戦が繰り広げられているNBAファイルですが、1勝1敗のタイでヒートの本拠地マイアミから、マーベリックスのホーム・ダラスに移動となりました。
YouTubeに各試合短くまとめられた動画が上がっていましたので紹介します。



第1戦はホームコートのヒートが、3人のスーパースター、レブロン・ジェームズ、ドウェイン・ウェイド、クリス・ボッシュが存分に力を発揮して92-84でマブスを下しました。レブロンはやっぱすごいな、中も外も本当に全部やる感じ。対するマブスのエース・ノビツキーもヤバい。あの身長で、あのタイミングで、あのジャンプシュートは誰にも止められない。無理ゲーっす。

第2戦、印象に残ったのはウェイドの圧倒的なオフェンス力。第1戦では、20点以上取っているもののそれほど印象はなかったけど、この試合は大爆発。ファーストブレイクからのダンクや独特の「ステップスルー」でダブルチームもなんのその。このドライブは止められませんなぁ。
しかし、この試合を勝ち取ったのはマブス!苦しむチームの中でも得点を重ねていたショーン・マリオン、ベンチスタートでも必ずチーム2位の得点を残すジェイソン・テリーらの活躍があり、最終4Qで試合を決めたのはやっぱりエースのダーク・ノビツキー。第1戦で痛めたらしい指が気になっているそぶりもありましたが、最大15点ビハインドからの追い上げで3ポイントと勝負を決めたレイアップ。この人の勝負強さはハンパねーっす。
というわけで、まだまだ楽しみなファイナル。ですが、ここので感慨深いニュースが。

シャックもついに引退ですか。まだ、ボクらが部活をやっている頃のスーパースターですからね、よく見ていました。そういや、ペニーが好きでシャックとコンビを組んでファイナルまでいった時に、マジックのレプリカバスパン買ったっけな。というわけで、シャックを振り返る動画もいくつか。

-バスケットボール, ブログ

執筆者:

関連記事

no image

こんな時間に起きてしまった…

「こんな時間まで起きている」じゃなくて昨日 21 時半に寝たので、およそ6時間寝たあと、鼻ムズムズとトイレで目が覚めてしまったというわけ。昨日はまた育児ブログつながりのステキ一家のところに遠征してきた …

ハイテンションなティッシュボックスの話

今日、ガソリンを入れたらいつも行ってるガソリンスタンドのスタンプカードが全部たまって、ボックスティッシュ5箱をもらいました。 10リットルでスタンプ一個おされるんだけど、MAX30個貯めるのにどんだけ …

フランシス・ビーン・コバーンの写真

オレはもう本当にNirvanaが大好きで、今でも聴いているしNirvana関連の情報はちょくちょくチェックしているんだけど、少し前にフランシス・ビーン・コバーンの写真がでてて驚いた。 ・Frances …

夏の思い出、初めてのテントでキャンプ

本日の宿…予定地

no image

FREESPOTレポート:WIRED CAFE 新宿ルミネ店

今日はノー残業デーって事もあり、珍しくバスケメンバーと飲む事になってます。で、現在新宿まで繰り出しているわけですが、意外と早く着いたので茶シバクことにした。で、偶然FREESPOT対応のカフェを見つけ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク