Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

レビュー 書籍

和田 竜著「のぼうの城」Kindle版

投稿日:


B009HPEATQ B009HPEAS2
かなり今更感がありますが、ベストセラー歴史小説で昨年の映画化も記憶に新しいのぼうの城のKindle版があったので読んで見ました。


歴史は好きな方ですがのぼうの城こと忍城のことは事前に知らなかったので上巻は状況把握に努める感じであまりストーリーに入り込めず。のぼう様の魅力もいまいち伝わってこなかったのですが、キャラの立った忍城の武将たちや、押し寄せる敵方石田三成との攻防で一気にスピードアップ。最後にはガッツリとのぼうの魅力に取りつかれてしまいました。


こうなると映画の方も見たいんですが、さすがに映画館はもうやってないかなぁ。Blu-rayが出たらチェックしようと思います。
もちろん文庫本もあります。

-レビュー, 書籍

執筆者:

関連記事

ヒカルの碁

大人買いしてしまいました。 冴えない小学生が、突然現れた伝説の天才棋士の幽霊と出会い、囲碁を初めて歴戦の猛者を相手に戦い成長していくというストーリー。

BRUTUS (ブルータス) 12/15号 はYoutube特集

最近、Youtubeに関連するエントリーばかり書いている事もあって、コンビニで見つけて迷わず買いました。 内容は下記ページで立ち読みできますよ。 マガジンワールド | ブルータス – BR …

天使と悪魔(DVD)

▼天使と悪魔 コレクターズ・エディション [DVD] 観るのを忘れていたのですがようやくみることができました。 ダン・ブラウン原作の超有名作「ダヴィンチ・コード」のヒットにまたかけて、「ダヴィンチ・コ …

超時空要塞マクロス

超有名なのに意外と見たことなかったシリーズw 本当はフロンティアを見ようと思ったんだけど、ちゃんと順番通りに見たい質なんです。

「ひらくPCバッグ」ファーストインプレッション(三角形で自立&ひらいて見通せる)

みたいもん!のいしたにまさきさん@masakiishitaniがプロデュースしたひらくPCバッグが発売されたので、発売日に即購入→昨日商品が到着しましたのでファーストインプレッションをレビューしようと …

スポンサードリンク

スポンサードリンク