Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

いい夫婦の日の35歳誕生日は溶連菌で寝込んでました

投稿日:


11月22日が誕生日なので「いい夫婦の日」ですねーと言われるのが定番化しておりますが、連休となった今年はなんとずっと寝込んでおりました。Facebookでつながっている方達からはお祝いとお見舞いの言葉をたくさんいただき大変感謝しております。
喉の猛烈な痛みと、寒気がしてきたと思ったら最高39度の高熱!それ以外はほとんど症状もなかったのでただの風邪じゃないかもと思っていましたが、どうやら「溶連菌」だったようです。
溶連菌感染症 – Wikipedia
感染経路は飛沫感染で、小児がかかりやすいようですが抵抗力の弱まった大人にも感染します。症状の始まりが38~39度の熱とのどの痛み、嘔吐からということで風邪とよく間違われるようですが、病院での検査ですぐに分かります。


ちなみに、ボクは発症したタイミングで3連休に入ってしまい病院にいくタイミングを逸してしまったのですが、数日前に全く同じ症状だった相方が溶連菌と診断されたのでまず間違いないです。すでに、熱は下がり症状は収まってきていますが、10日〜2週間くらいは抗生物質を飲んで完全に菌がなくなるまで治療が必要だそうです・・・。
学校保健安全法では第三種に位置づけられており、病院の受診日とその翌日は登校・登園できません。有効な抗生物質を内服後24時間経つと、感染力はほとんどなくなるそうです。
というわけで散々な誕生日&3連休だったんですが年末に向けて多方面が忙しくなっておりますので、健康を損ねないよう注意しながら頑張ろうと思います。

-ブログ, 日記

執筆者:

関連記事

no image

ブログ考:ブロガー・キモイ論

いや、釣りっぽいからまじめに受け取って引用するのはどうしようかと思ったんだけど・・・ ・ブロガーは自分のキモさとどう向き合っているの? | 住 太陽のブログ 承認欲求や自己顕示欲を満たすためにカイてる …

ひげ、ヒゲ、髭・・・どうやら自分はヒゲフェチらしい

ご存知の通り(?)オレの定番スタイルは「坊主」+「ヒゲ」です。 坊主頭については前のエントリーで書いたので以下引用で省略。 坊主頭については人生の半分以上を過ごしているんじゃないかと思えるくらいです。 …

no image

春が来たのか?

暖冬とはいえ、こんなに暖かくていいのか!? 今日気温は20度近くまであがったみたいだね。「みたい」ってのは日中外にでなかったからなんだけど、熱がこもりやすい我が家の室温は25度まであがりました。夏か! …

このブログが黒いわけ

[mi]みたいもん!にまた興味深いエントリーがあがっていたのですが、 ただ、この「みたいもん!」というブログは背景が紫です。白バックにしようとしたことなんか、百万回ぐらいあるわけですが! via: ブ …

携帯を「ドコモ FOMA P905i」に機種変更しました

お正月に、相方が機種変するって言っていたのですが、905iシリーズからは「バリューコース」という支払いコースで本体代金を分割払いにすると、最新機種に初期費用(ほぼ)無料で変更できるって事なので、ついで …

スポンサードリンク

スポンサードリンク