Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

コラム ブログ

「INGRESS x 地方自治体 セミナー&トークイベント」Ingressは地域振興に使えるのか? #ingress_kakeru

投稿日:



政府の地方創生法案もあり、すでに岩手や横須賀で先行事例のあるIngressによる地方への集客プロモーションが注目をあびているようです。2015年6月4日(木) kakeru編集部(運営元 株式会社オプト)さん主催で「INGRESS x 地方自治体」に関わるイベントが開催されました。もとは地方自治体向けのセミナーのようでしたが一般参加枠もあったため参加させていただきました。平日の日中ということもあり参加者の多くがスーツを着ている地方自治体の方だったので、多少場違い感もありましたが民間で地域活性化運動をしていることもあり興味深く内容聞かせていただきました。
▼イベントページ
INGRESS × 地方自治体 セミナー&トークイベント powered by kakeru | Peatix
すでにレポートが幾つか上がっております。
INGRESS × 地方自治体 セミナー&トークイベント #ingress_kakeru /twport
[N] 【Ingress】イングレスは地方活性に繋がる!?横須賀の中の人と横須賀のエージェントが語る「INGRESS x 地方自治体セミナー&トークイベント」レポート
観光や地域活性化にイングレスって?「INGRESS×地方自治体」について聞いてきました | しゅうまいの256倍ブログ neophilia++
トーク内容などについては上記レポートを読めばかなり分かりますので、このエントリーではスライドや登壇者の写真を中心にお送りします。
※取り急ぎ写真を先行して公開いたします。ボク自身の感想などは後ほど追記予定です。

主催者より挨拶


ナイアンティック・ラボ 須賀氏


ユーザー代表 堀氏&おおつね氏




横須賀市 古崎氏


パネルディスカッション




まとめ

あとで追記します

-コラム, ブログ

執筆者:

関連記事

Amazonのほしい物リストから、初めてプレゼントもらった!

先日、YouTube HD Suiteの更新にかまかけて、Amazonの公開ほしい物リストにリンクして「何かくれー!」って書いておいたら本当に買ってくれた方があらわれました。こういう形での贈り物は初め …

GOOD DESIGN EXHIBITION 2012で一日ショップ店員してきた

11月23〜25日の3日間開催されたグッドデザイン賞受賞発表展 GOOD DESIGN EXHIBITION 2012ですが、本職で運営しているオンラインショップAll About スタイルストアが出 …

HITACHI製冷蔵庫、真空チルドのプシュー音が好き

使っていた冷蔵庫が急に故障するというアクシデント的ではありましたが、頑張って値切ってゲットした冷蔵庫が昨日配送されてきました。 ▼【エコポイント対象商品】日立 565L 6ドア ノンフロン冷蔵庫(クリ …

no image

フォトコラボレーションサイトSEASONzの第6弾公開中

オレも参加しているフォトコラボレーションサイトSEASONzの第6弾の展示が公開中です。 今回は「日本」をテーマにメンバーそれぞれが撮った作品を展示しています。 ・コラボレーション第6弾「日本」 : …

no image

microSD 2GBをワンコイン(500円)で買った!

「最近のメモリーカードは値下がりが・・・」ってのは言い飽きましたw 今日家に帰ったら、郵便受けに入ってました。 [送料\210〜]トランセンド製 マイクロSD (microSD) 2GB[上海問屋 & …

スポンサードリンク

スポンサードリンク