Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

DIME No.19 特別付録の「MicroSD/SDカードリーダー」をGET

投稿日:


今朝コンビニでゲットしました。
DIME オマケ
USB2.0のMicroSD/SDカードリーダーが付録でついてきます。
MicroSDはアダプターが付属していたのでそれ経由で接続すね。


SDリーダーとか安いヤツなら500円前後で手に入るだろうけど、雑誌自体が500円なので超お得です。普段はDIME全然読まないので完全に付録につられているわけだけど、今回のは5万ちょいのミニノート「NetBook」の記事とかもあって、内容的にも面白そうだったので文句無しで購入でした。
内容気になるようならサイトでトピックだけでも確認したらどうでしょう?
Digital DIME
家近くのコンビニではすでに売り切れ続出でしたー><
会社の近くのコンビニで見つけたんだけど、みなさんも見つけたら即購入しとけ!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

bjリーグ 東京アパッチ vs 高松ファイブアローズ を見てきた

今日は大学時代の友人Fに誘われてbjリーグをみてきた。 生でバスケを見るのは世界バスケ以来だ。 本日の試合は東京アパッチvs高松ファイブアローズ。 実はbjリーグ、名前だけ知ってるけど選手は全然知らな …

カメラ付携帯電話用「ひろ〜く撮れる」ワイドレンズが面白い

魚眼レンズとか買おうとすると、まあ何万もしちゃうわけです。 ちょっと面白い写真を撮ってみたいくらいの自分には手が出ない金額。 そんな、ウダウダを気にせず買えちゃうのがコレ! 携帯カメラの外側にくっつけ …

スターバックス DISCOVERIES エスプレッソ トリュフ モカ

朝、コンビニに寄ったら初めて見る種類がでてたので買ってみました。

no image

古本屋で新書を漁る

漁る(あさる)という表現がピッタリだな・・・。 ウェブ進化論以来、もともと活字が結構好きだった俺は本を読み始めたのだが、主に電車で読むので新書とか丁度良い。で、ちょっと前に古本市場が近所(しかも家と最 …

no image

ユニクロあなどるなかれ

いや、別に誰も侮ってないと思うけどね。 先日、なんとなしに寄ったユニクロでこんなものを見つけた。 ボディテックドライコンプレッションロングスパッツ ドライコンプレッションT(長袖)A

スポンサードリンク

スポンサードリンク