Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

AmaQuick Amazon_Quick_Affiliate_(JP) Bookmarklet 開発実績

AmaQuick v3.1.3 ブックマークレット更新(楽天ISBN13対応、商品ID取得不具合解消など)

投稿日:


久しぶりにAmaQuickの更新を行いました。実はアナウンスなしで3.1.2として不具合解消対応も行っていたのですが合わせてご報告いたします。
AmaQuick 公式ページ | Creazy!

楽天キーワード欄にセットされるISBN13桁からハイフン削除

Amazonで閲覧中の商品にISBN13が設定されている場合、楽天の検索が確実になるため「XXX-XXXXXXXXXX」のようなISBN13の値をセットしていましたが、ハイフンなしの数字13桁の方が楽天でヒット率がよい(中古品なども含め検索される)ため、そちらに変更しました。

Apple製品など一部商品でAmaQuickでエラー表示になる不具合解消

一部商品ページでAmaQuickブックマークレットを実行してもエラーになるケースがありましたが、修正を行いエラーが起きないようにいたしました。

§

アップデートできるタイミングがまちまちだったりしますが、なるべく使い続けられるようにしたいと思っておりますので、何か不具合見つかりましたらお知らせください。

♥よろしければ、カンパよろしくお願いします。
Amazonほしい物リスト

-AmaQuick, Amazon_Quick_Affiliate_(JP), Bookmarklet, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Google検索結果を一瞬でエクセルに貼り付けるブックマークレット「Google Top10 TSV」

いやー、この手の記事をずいぶん書いてなかったなぁと反省しつつリハビリ状態のヤガーです。 WEBサイト運営などをやっていると、特定キーワードの検索エンジン表示順位などを調べたりすることがあるのですが、S …

「Amazon Quick Affiliate」アップデート(著者、出版社、発売日の追加など)

【2012/02/22:追記】 最新のアップデート状況が分かりにくくなってきましたので公式ページ作成しました。 今後はこちらに関連エントリーなどもまとめていきます。 Amazon Quick Affi …

Twitter公式の「共有ブックマーク」をクリッピング用Bookmarkletに改造

・Twitterブログ: ツイートボタンのブックマークレット: どのページからでもリンクを共有 去る9月27日、Twitterから公式のブックマークレットが公開されました。ブックマークレットの設定は下 …

デッカいプレゼン用「やまざき3倍メソッド ジェネレーター」を作りました

やまざきメソッド ジェネレーターの公開からちょうど1週間経ちました。色々なフィードバックを得る事ができたわけですがその中でも特に気になったのがはてブに「プレゼン」というタグが多くついていた事。 正直に …

livedoor Readerにソーシャルメディアのカウンターを表示するUserScript「LDR with Social Media Counter」

ボク自身ツイッターツイッター言ってますが、情報集めとしてはいまだにRSSリーダーも使っています。で、前にlivedoor Reader に色んなSBMのブックマーク数を表示するGreasemonkey …

スポンサードリンク

スポンサードリンク