Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

手書きスケッチの動画を共有できるスケッチキャスト(Sketchcast)が面白い

投稿日:


百式で面白いwebサービスが紹介されていました。

そのままの名前だがSketchcastでは手書き映像+音声を投稿、共有することができる。

via: これからはスケッチキャスティング?手書き映像を投稿、共有できる『Sketchcast』 | 100SHIKI.COM

Sketchcast.com
Sketchcast.com
動画共有サイトは数多くあれど、手書きの映像を共有というのは新しい。

早速試してみましたよ


お題は迷わず、(娘からの)リクエスト頻度が一番高いこのお方です。
マウスならともかくMacBookのタッチパッドで書いたので結構キツかったです。

まとめ

他のブログでも書かれていますが、書きやすさとかツールの充実とかはこれからの課題になりそうですね。

お絵描き用ではないので仕方が無いかもしれませんが、ペン先やツールをもう少し増やして欲しかったです。

via: 手書き映像を投稿、共有できる「Sketchcast」を試してきました。: DesignWorks

まあ、この手のサービスは「まず共有できる事」が大事なので使い勝手等はこれから改善されていくでしょう。しかし、これを頻繁に使うようになったら絶対タッチペン必要だな。

B000ARQJ6C WACOM FAVO ペン&マウス・タブレット A6サイズ CTE-440/W0 ホワイト (ソフト5種類付属)
ワコム 2005-09-16

by G-Tools

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Twitter公式携帯サイトでメールからツイートできると聞いて…

モバツイッターの影に隠れて公式なのにあまり知られていないTwitterの公式携帯サイトで「メールでツイート」機能が実装されたようです。 日本の携帯電話に向けたTwitter公式サイト( http:// …

Google:Gmailをストレージとして使用するFirefox拡張「Gspace」

Gmail は 無料で 2GB 以上のスペースを利用できる便利なWEBメールサービスなのだが、その容量をオンラインストレージとして利用してしまおうというアイデアからなるツールがこの「Gspace」です …

no image

Steve Jobsは最強の負荷テストツールだった

iPhone 3Gの発表で盛り上がった昨日のWWDC2008はみなさんチェックしてましたか?オレは完全に寝てましたよ(!) そのWWDCに関連して、Twitter Blogにこんなエントリーが上がって …

TortoiseSVNとの決別

プライベートではMacがメインPCなのでSubversionはコマンドで操作していましたが、会社のWindowsマシンでは定番のSVNクライアントであるTortoiseSVNを使用していました。 ・T …

ミクシィ【毎月1冊無料】のフォトブック「nohana」が届いたので早速レポート

先日作成したフォトブック「nohana」が先ほど手元に届きましたので、早速仕上がりをチェックしたいと思います。 ・nohana(ノハナ) | 毎月1冊無料で手に入るフォトブック

スポンサードリンク

スポンサードリンク