Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

Twitter,Jaiku,Tumblr で RSS を無限ループさせてみた

投稿日:


ネタです(!)
前に書いたエントリーで、Twitter、Tumblr、Jaikuが持っている優れたInput/Outputの仕組みを紹介しました。
ミニブログ(Twitter,Tumblr,Jaiku)をRSSアグリゲータとして使い倒す
これらのサービスはRSSを出力する事も、取り込む事もできるわけですが、その出力のお尻と頭をくっつけたらメッセージが無限ループするんじゃないだろうか。
図で表すとこんな感じ。
RSS無限ループ
早速、しかけてみたので結果を報告します。

やっぱり無限ループしました

作成したアカウントは以下の三つです。
 1)http://twitter.com/endlesslooptest
 2)http://endlesslooptest.jaiku.com/
 3)http://endlesslooptest.tumblr.com/
1)Twitterに3)TumblrのRSSを読み込ませればつながるのですが、twitterfeedを使って実現しました。
どうなったかは、それぞれのアカウントの画面を見てもらうしかないんですが、実際にメッセージを入れたのはTwitterに1回だけです。

この状態をJavaScriptで表すと

function twitter() {
alert("Hello, twitter!");
jaiku();
}
function jaiku() {
alert("Hello, jaiku!");
tumblr();
}
function tumblr() {
alert("Hello, tumblr!");
twitterfeed();
}
function twitterfeed() {
twitter();
}
window.onload = twitter;

こんな感じになるかな。
あ、このコードを実行しても何も良い事ないのでおすすめしません(…)

実験して分かったこと

twitterfeedはRSSをポストするタイミングを自分で指定できる(1時間ごととか)ので、ある程度反映するまでの時間が予想できるのですが、JaikuとTumblrの標準機能のRSSクロールがどのくらいの頻度なのか不明でした。
正確な間隔はアクセスログとか調べれば分かるんでしょうけどやってません。ただ、Jaikuの反映が遅く、Tumblrはそこそこ早いという感じです。
それからこの仕組み、何かに使えないかと色々考えてみたんですが、思い付くのはスパム的な何かばっかりだったのでちょっと…。
つまりは、ネタですねってことに落ち着きました。

「Photumblr」Tumblrの画像だけ抜き出してRSSにするPipes
「Gyazo」と「Gyamblr」を更にブロガー最適化する方法
Tumblr 複数アカウント対応:ログインするアカウントを指定できるtumblrブックマークレット
優れたソーシャルメディアは多様な使われ方をするもの
ミニブログ (Twitter,Tumblr,Jaiku)をRSSアグリゲータとして使い倒す
twitter とか tumblr. とか Vox とかを試してみた

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ハイパフォーマンスWebサイト:サイトのボトルネックを見つけるためのツール

前に読んだハイパフォーマンスWebサイトの影響で、自分のブログのパフォーマンス改善をしてみたいなぁと思っていますが、まず何から手をつけたらいいのでしょう。当たり前ですが14のテクニックの内、サイトのボ …

300エントリー突破で考える「クチコミの技術」

7月のランキングをまとめていた時に偶然気がつきました。 いつのまにか累計エントリー数が300を超えていたのです。 (ちなみに300番目は「夜景がキレイ」という気の抜けたminiエントリーだった…)

スピッツのPV動画10本PickUp

YouTubeのトップページに載ってたので知ったのですがスピッツの公式YouTubeチャンネルができていて、PV動画がたくさん公開されています。 アラサーなボク的には青春真っ只中に流行っていた曲なので …

「WEB素行調査」で徹底的に調査されました

WEB素行調査っていうのがあったので試してみました。 ・WEB素行調査 yagerの調査結果は続きを読むから。

CakePHP勉強会第4回@Tokyo:参加レポート

第4回CakePHP勉強会@Tokyoに参加してきました。 ・第4回CakePHP勉強会@Tokyo ・cakephpstudy on USTREAM: . Conference 今回、勉強会としては …

スポンサードリンク

スポンサードリンク