Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

Amazon ウィジェット なるものを早速試してみました

投稿日:


Amazon ウィジェットを使うと、ブログをはじめとしたWebサイトでの商品紹介がもっと簡単に、ダイナミックになります。もちろん利用は無料です。

via: Amazon アソシエイト・プログラム ブログ: 新リンク作成ツール Amazon ウィジェットデビュー!

Amazonのオフィシャルブログでこのようなアナウンスが出ていたので、早速チェックしてみました。
amazon widget01
ふむふむ、6種類も表示方法が増えたんですね。
 1)スライドショー
 2)お気に入り
 3)プロダクトクラウド
 4)ウィッシュリスト
 5)クイックリンク
 6)サーチ
この内、スライドショー形式を作ってみたので、その手順でも載せてみます。


amazon widget02
まずは、商品を選択します。カテゴリーとキーワードで絞り込む感じ。
Ajaxが効果的に使われていて、サクサクと検索できます。
amazon widget03
「商品を追加する」ボタンを押すと右側の「ウィジェットを見る」欄に追加されていきます。
表示したい商品を選び終わったら、右下の「次の手順」ボタンを押します。
amazon widget04
こんどは、表示方法を選択します。
表示方法は3種類
 1)シンプル
 2)ギャラリー
 3)スクロール
サイズやスライドの遷移スタイル、色なども選択できます。
全て、選択し終わったら「Webサイトに追加」ボタンを押します。
amazon widget05
最後にコードの張りつけですが、様々なブログサービスへの連携ボタンがあるので迷う事はなさそうです。このブログはMovableTypeなので、一番したのObjectタグをコピーしてテンプレートに貼付けました。
完成したAmazon スライドショー ウィジェットはとりあえず個別エントリーページのタイトル下に表示してみました。確かにFlashでサクサクスライドするのは目立ちますねぇ。
今回は、スライドショー形式のみ試してみましたが、クラウド形式の表示なんかも面白いかもしれません。しばらく、様子を見つつ色々試してみようと思います。

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

PHP + Mac + Bookmarklet でスクリーンキャプチャしてサムネイルとか

ターミナルを立ち上げて、おもむろに「screencapture test.png」と入力してreturnキーを押下すると画面全体のキャプチャ画像が「test.png」として保存されることになります(P …

Adobe Creative Cloudコンプリートプランを約半額で契約!

どうもWEBエンジニアというかWEB何でも屋になりつつあるヤガーです。 私本職はプログラマですので、クリエイティブ職のプロツールであるAdobe製品については必ずしも必要ではなかったんですが、写真好き …

サムネイル作成APIのパフォーマンスを比較してみました

すでに、ブログやマッシュアップサービスで定番となった感のある、ページのサムネイルを作成してくれるAPIですが、とりあえず有名なSimpleAPIを使っているという人が多いのではないでしょうか? でも、 …

no image

「勝手にブログ評論」されてみた

ネタですが。 土曜日、ぼーっとしているついでに検索エンジンの高速化をするにはどうすればいいのか考えた挙げ句、固有名詞を抜き出すプログラムを書いて、その実験を繰り返していたところ、実験の方が面白くなって …

no image

mixi(ミクシィ)の RSS Crawler が新しくなったらしくて

mixi Engineers’ Blog にこんなエントリーがありました。 12月12日よりmixiのRSSのCrawlerが改善され、外部ブログの反映が今までと比べ格段にはやくなっている …

スポンサードリンク

スポンサードリンク