Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

Bookmarklet Greasemonkey Ust_DL 開発実績

UstreamのRecordedをダウンロードするBookmarklet

投稿日:


【2012/01/03:更新】
Ust DLの公式ページができました。今後の最新情報はこちらをご確認ください。
Ust DL 公式ページ

【2010/04/13:追記】
スクリプトをアップデートしました。もう少し詳しい説明が以下リンク先にあります。
UstreamのRecordedをダウンロードできる「Ust DL」はUserScriptでもイケます

えーと、タイトルの通りですw
録画済のページ(http://www.ustream.tv/recorded/*)でブックマークレットを起動するだけ。
スクリーンショット
右上のEmbedとかがあるボックスの下に、Downloadリンクが表示されます。動画によって置き場がまちまちみたいなので、場合によっては複数リンクがでますがどっちかが正解です。(悪意のあるリンクに見えちゃいますね…)
こちらのリンクをブックマークに保存してください。
Ust DL


一応言っておきますが、著作権を侵害している動画をダウンロードすると罪になります。ご利用は自己責任でお願いします。
あと、ここはダウンロードできなかった!みたいな報告をもらえると対応できるかもしれません。情報お寄せ下さい。
SANYO デジタルムービーカメラ Xacti ザクティ DMX-CG11 ¥ 17,614
B002OHCOCE

-Bookmarklet, Greasemonkey, Ust_DL, 開発実績

執筆者:

関連記事

「ツイポーート/twport」アップデート(Version2)

ツイポーート/twport Twitterのログを検索して簡単にブログに貼付けたり(レポート)、バックアップを取ったり(エクスポート)する事ができる「ツイポーート/twport」を初めて大幅にアップデ …

ブログのエントリーをGREE日記に自動投稿する「RSS2GREE」

最近、マザース上場が決まったからという訳ではないですが、GREEを結構使っています。 @see GREEはSNSから携帯ゲームサイトに方向転換してマザーズ上場!? で、GREEの日記はだいぶ前にこのブ …

Apple整備済製品の最新情報をチェックできる、AppleOutletのページをリニューアルしました

Apple大好きヤガーです。こんばんは。 Appleの整備済製品のチェックに便利なAppleOutletページですが、新年早々にCreazy!の方はリニューアルしたものの、AppleOutletは古い …

livedoor Reader に色んなSBMのブックマーク数を表示するGreasemonkey

こんなグリモン作りました。 スクリプトは下記に置いてありますのでどうぞ。 ・http://labs.creazy.net/greasemonkey/ldr_with_sbm_count_images. …

AmaQuick v3.1.0 ブックマークレット更新(Yahoo!ショッピング対応、書籍・Kindleカスタマイズ、不具合対応)

つい先日のアップデートに続き、 Amazonアソシエイトの商品紹介リンクをすばやく取得できるAmaQuickをバージョン3.1.0にアップデートしました。 AmaQuick 公式ページ | Creaz …

スポンサードリンク

スポンサードリンク