Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

Adobe Photoshop Express と Flickr が連携しました

投稿日:


先日β版の公開を紹介したPhotoshop Expressですが、待望のFlickrとの連携機能をスタートしていました。

アドビ システムズは米国時間5月9日、先週予定されていた同社プログラム「Photoshop Express」のアップデートについて、延期の原因となったバグを修正し、公開したことを明らかにした。

via: アドビ、「Photoshop Express」のアップデートを公開 – builder by ZDNet Japan

いままでは、Facebook、Photobucket、Picasaとの連携はしていたのですがなぜかFlickrとの連携ができておらず、「いや、むしろFlickrこそ対応すべき」と思っていたFlickr Proアカウント持ち=オレです。


というわけで早速使ってみる事に。
photoshop express with flickr01
なるほど、「My Photos」の「Other Sites」にFlickrが追加されていますね。
photoshop express with flickr02
「Login」を押すと、外部サイト(Flickr)でのログインを促されます。
「OK」を押すと別ウィンドウでFlickrの認証画面に移りますが、
ポップアップブロック等をしているとエラーがでるので解除しましょう。
photoshop express with flickr03
Photoshop ExpressからFlickrアカウントを使う許可を確認されます。
内容を確認して「OK, I’LL ALLOW IT」をクリックします。
photoshop express with flickr04
認証が完了した画面です。この画面がでたらこのウィンドウを閉じましょう。
photoshop express with flickr05
Photoshop Expressの画面に戻るとFlickr認証の結果を待つダイアログが残っていたので、
「OK」をクリックします。
photoshop express with flickr06
すると、メニューにFlickrのSetsが無事読み込まれました。

まとめ

Flickrの読み込みはSetsをAlbumとして読み込むようですね。
Setsに入れていない写真も「All Photos」として分類されますが、Photoshop ExpressからはFlickrの写真を検索したりできないので細かくSetsが分かれてないと大量の写真から目的の画像を探すのは大変そうです。オレはFlickrへアップするとき、とりあえず月毎のSetsに放り込んでおいてあとで細かくTagやらSetやら指定するという方法を取っているので取りあえずどこかのSetsに入っているので良かったですが。
それから、Flickrから読み込んだ画像をそのまま編集して保存すると、API経由でFlickr上に保存するようです。Photoshop Express上に保存する場合は画像を「Library」や「Albums」などにD&Dしてコピーしてから保存するのが良いようです。
API経由の処理はさすがにちょっと重たい印象です。
が、キーワードやタグなどから簡単に絞り込む機能を追加してくれればもうちょっと楽になるかもしれません。更なる機能強化に期待です。
Adobe Photoshop Elements 6.0 日本語版 Macintosh版
B0012M2OO0

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

mixi(ミクシィ)「モワッ」問題とはこういうことです

え〜と、世間ではまだあまり話題になっていないのでしょうか? Macでしかお目にかかれない現象なので、言葉で説明されても良く分からないよね。というわけで、アニメーションGIFにしてみました。(788kb …

no image

楽天、楽天トラベルAPIを公開 – ついでにトラベルAPIまとめ

本日、楽天ウェブサービスより楽天トラベルに関する3つのAPI追加提供を開始しました。 【楽天ウェブサービス】RAKUTEN WEBSERVICE 楽天が楽天市場関連の商品APIに加え、楽天トラベルのA …

no image

Steve Jobsは最強の負荷テストツールだった

iPhone 3Gの発表で盛り上がった昨日のWWDC2008はみなさんチェックしてましたか?オレは完全に寝てましたよ(!) そのWWDCに関連して、Twitter Blogにこんなエントリーが上がって …

Android4.0 Ice Cream SandwichでBluetoothテザリングを試す(Wi-fi/USBテザリング比較)

先日、手持ちのXperia miniをICSにアップデートしたので、Bluetoothテザリングが使えるようになりました。アップデート前からWi-fiテザリングを多様してきたのですが、Bluetoot …

Mastodon(マストドン)にワクワク/ランキング並び替えブックマークレット

先週あたりからTwitterっぽいSNSとしてMastodonが話題となっています。Githubにオープンソースとして公開されており誰でも自分のサーバーにインスタンスを立ち上げられる「分散型プラットフ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク