Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 生活

ドコモでメールアドレス変更を一斉にお知らせする方法

投稿日:


ドコモで携帯メアド変更
長い間、ボクの携帯アドレス(ドコモ)はスパム(迷惑メール)業者の魔の手から逃れ平穏な生活を送っていたのですが、最近なぜかものすごい勢いで増えてしまって夜間に10通以上とかもう我慢の限界を超えていたのでアドレス変更しました。
で、携帯メアドを変更すると何が大変って変更した事を電話帳に入っている友人・知人に送信しなきゃいけないのがかなり面倒くさい。さすがに一通ずつ送るってのもあれなんでグループ毎に電話帳からBCC:で追加していって送信とか・・・考えただけでゾッとするわ!(ウチの相方はそうやってメアド変更した事あるらしいけど)
で調べてみたら案の定ドコモに、「アドレス変更通知」サービスがあったのでそれを使ってみました。

まずは電話帳お預かりサービスに登録

「アドレス変更通知」を使いたいだけなんだけど、「電話帳お預かりサービス」(月額105円)に登録しないといけません。
電話帳お預かりサービス | サービス・機能 | NTTドコモ
電話帳お預かりサービス
これは、電話帳お預かりセンターに携帯端末から電話帳を転送してオンライン上で管理する事ができるサービスです。電話帳のバックアップを取る意味で使われるのだと思いますけど。
で、よくよく考えればドコモ自体はアドレス変更通知をどこに送れば良いかを把握してるわけないんですよね。ドコモは各携帯端末に登録されている電話帳までは把握してませんから(してたら怖いわ!個人情報が!)なので、まずはドコモが送信先を把握できるように「電話帳お預かりサービス」で情報をアップロードしてやる必要があるんですね。
申し込みは携帯のi-modeからでOKです。

i-Menu → お客様サポート → お申込・お手続き → 各種お申込・お手続き

契約が終わったら端末から手動で電話帳をお預かりセンターに登録します。
ボクのP905iの場合は下記の場所にメニューがありました。

MENU → LifeKit → 電話帳お預かりサービス → お預かりセンターに接続

送信されたのは全部で254件。多いのか?少ないのか?わからん。

いよいよメールアドレス変更

メールアドレス変更は結構メジャーな機能かな?(笑
メールアドレス変更 : 設定方法を見る | お知らせ | NTTドコモ

i-Menu → お客様サポート → 各種設定(確認・変更・利用) → メール設定

から、変更が可能です。
文字数多い方が迷惑メールに合う確率が低いそうなので(そらそうやろ)、割と長めになったかも…。

ここからが本番。アドレス変更通知のやり方

ドコモのサイトにキャプチャー付きでやり方が書いてあります。
アドレス変更通知 | サービス・機能 | NTTドコモ
アドレス変更通知1
「電話帳お預かりサービス」に登録してれば、アドレス変更後の画面に「アドレス変更通知」のリンクが出てくるので追っていきましょう。そうすると、お預かりセンター内の「アドレス変更通知」画面に辿り着きます。
すべて/グループ/個別から送信先を選ぶのですが「個別」にして絞り込み開始。
アドレス変更通知 | サービス・機能 | NTTドコモ
アドレス変更通知2
ここで先ほどアップロードされた電話帳の一覧がずらっと並びます。
250件で17ページほどに分割されていました(トホホ…)。ここでアドレス変更通知を送る対象をチェックボックスで選んでいくのですが、メールアドレスの登録が無い場合はチェックボックスが表示されないので以外とサクサク選択できました。
で、送信先を選んだら最後にメール文章を決めて(ボクは面倒で定型文にしちゃったけど)送信するだけ。

まとめ

とりあえず、自分の携帯から電話帳で一つずつ選んで送信とかより圧倒的に楽だったので、そこはオススメしたい。ってか、正直このくらいの機能は始めから付けといてほしい。
まあ、始めの方に書いたけど、携帯キャリアが始めから個人の電話帳データを持つってのは嫌がられそうだから105円のオプションサービスにしとくってのは結局妥当なところなのかもしれないけど…。(あ、AUとかSoftbankとか他のキャリアはどうなんだろ?)
でも、ボク自身始めて知ったサービスなので世間的にも知らない人多そう。
なので、もしメアド変更する機会があったら利用を検討してみては?

-ブログ, 生活

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Amazonのほしい物リストから、初めてプレゼントもらった!

先日、YouTube HD Suiteの更新にかまかけて、Amazonの公開ほしい物リストにリンクして「何かくれー!」って書いておいたら本当に買ってくれた方があらわれました。こういう形での贈り物は初め …

「豚組やきや」で出版打ち上げ

なんかブログで良く目にしていた豚組のやきやで豚肉を堪能してきました。 というのも・・・ 先日も告知しました「視覚マーケティング実践講座」本の打ち上げだったのでした。 なんと、カバー(表紙)のサンプルが …

新年あけましておめでとうございます

1日遅れてしまいましたが、改めましてあけおめです。 昨年は個人的に色々あって、多分将来的に考えても大きな転機の一つだったんだと思う年でした。一番大きい出来事は人生初めての転職なんですが、2ヶ月のニート …

「攻殻機動隊 S.A.C. SSS 3D」新宿バルト9で超ウィザード級ハックしてきた!

3/26公開の「攻殻機動隊 S.A.C. SSS 3D」の先行上映試写会を映画専門クーポン共同購入「ドリパス」で応募したところ、何と当選したのでいってきましたよ!後で聞いたら1600人の定員に約700 …

no image

24 – TWENTY FOUR – シーズン5に一言

ふざけんなー! ラスト10分、ありゃなんだー! 勝手にシーズン6始めるなー!

スポンサードリンク

スポンサードリンク