Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

その結果

投稿日:


前の記事で書いた通り、週末考えて月曜日に入社する会社を決めて返事をしました。
社名は公表しません(近しい人には別途…)がもちろんweb系です。
脱受託!のはず。まあ、会社的には一部受け仕事もあるでしょうが。
そんなこんなで10月25日からの出勤が決まりました。
ニート生活が長くなってしまったのでちゃんと復帰できるでしょうか。
いや、ちゃんとしますとも。家族のために。
とりあえずリハビリも兼ねて毎日早く起きて外にでかけようと思います。
そしてなるべく集中してキーボードを叩く。そして本を読む。
頭を活性化させないとね。
-–
そろそろ子育てブログ「リブクリ」の方のリニューアルもします。
MTのバージョンアップもしたし。良い機会なのです。(デザインのアイデアわいたし)
-–
そして、しつこく「SEASONz」もよろしく。
ホント良い写真いっぱいあるから。そして足跡だけでも残して行って下さい。
(書き込み少なくて寂しい…)

-ブログ

執筆者:


  1. shimooka より:

    おめでと~!
    まあ、頑張ってくれたまえぃっ!
    復帰記念で飲みに行こう!。。。といっても、あまり飲めないのか(^^;

  2. 310 より:

    家族のために・・・ステキな響き☆
    がんばれパパ!愛する家族のために!

  3. 王子 より:

    お仕事、おめでとございます☆
    新しい仕事ってどんな気分なんですかね~ 新たに入学する気分!?
    フレッシュな気持ちで頑張れそうでうらやましいっす。
    あたしゃもう今の会社で6年生です。こんなに同じところに在籍するのは小学校以来。今年卒業できるかな・・・ しなくてもいいのか。
    お互い働くパパ同士頑張りましょ♪

  4. yager より:

    >shimookaさん
    ありがとうございます。頑張ります。
    飲みにいきましょう。こちらは烏龍茶で酔っ払います。
    >310さん
    家族のため…はかっこつけすぎたかも。
    でも、ちゃんと稼ぎますとも。
    >王子さん
    ありがとうございます。
    同業界の転職とはいえ色々勝手が違うんだろうなぁと思います。
    王子さんも卒業!?いやいや(汗)
    そうですね、お互い可愛い娘のために♪

王子 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

地域メディアはなぜうまくいかないのか

3年前に地元に戻る形で田舎に引っ越したのをきっかけに、こんなボクでも地元に貢献できないか?との想いから自分にできるのはITくらいしかないので、WEBを有効活用した地域メディアの立ち上げを模索しました。 …

no image

徒然なるままに、1月24日

何かこの頃、運が悪い気がする。 まずはPC。 家用のノートPCはマウスコンピューターなのだがOSが起動しなくなってしまった。ってかWindowsロゴがでてロードが終わったところで再起動してしまう。色々 …

no image

メリー・クリスマス!

今日はクリスマス・イブ。 世間では日曜日ということもあって明日25日よりも盛り上がってるんじゃないかな。我が家は普通にドラッグストアで日用品を買いつつ、チキンを買ったりケーキを買ったりしてそれなりに雰 …

mixi脳内メーカー

脳内メーカーってのがかなり流行ましたが、そのmixi版みたいのがありました。 ・mixi脳内メーカー んで、早速試してみたのですが。

no image

こんな時間に起きてしまった…

「こんな時間まで起きている」じゃなくて昨日 21 時半に寝たので、およそ6時間寝たあと、鼻ムズムズとトイレで目が覚めてしまったというわけ。昨日はまた育児ブログつながりのステキ一家のところに遠征してきた …

スポンサードリンク

スポンサードリンク