Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

ウォークマンをゲッツしました

投稿日:


先週ウチの会社の忘年会があったんだけど、レストランを貸し切って投票で選ばれたプロジェクトを表彰したりゲームしたりする何ともベンチャー的な賑やかな会だった。初参加の俺はというと雰囲気が読めず(笑)、入社したばかりなので話した事無い人と話したりしていてあまりご飯が食べられなかった。それは勿体なかったんだけど、タイトルにかいたウォークマンは本当にラッキーだった。


宴もたけなわな第2部(?)で部対抗ジェスチャーゲームなんて企画があるらしく、各部4人づつ選抜される事になった。入ったばかりの(割と)若造の俺はやっぱりメンバーに入れられて参加する事に。ゲームの内容は笑っていいとも とかでおなじみの一人がお題を見てジェスチャーして残りの三人が当てるというありがちなもの。俺の性格を知っている人はこの手のゲームの類いが何より嫌い(恥ずかしい)である事が分かると思うが、そこは割り切って頑張りました。ゲームの詳細はやっぱり恥ずかしいので省略するとして、4チームのトーナメントでなぜか優勝。で、商品がウォークマンってワケ。4人チームなのに1つしか商品なくてじゃんけんする事になったんだけど・・・勝っちゃった。奇跡としか言いようが無い。だって金目のものがかかってるじゃんけんメチャ弱いのに俺。
で、具体的にはこれです
いわゆるネットワークプレイヤーをもっていなかったので本気で嬉しくなっちゃいました。ただ、Sonyだけに転送ソフトが windows しか対応していなかったり、Windows on Parallelsで動かなかったり(これはしょうがないなぁ)ちょっと不満もあります。あ、ソニータイマー仕掛けてないよな、コレ?
ともかく、一足先にクリスマスプレゼントをもらったようでとてもハッピーでしたとさ。
人気ブログランキング←iPodの方が良くね?とか言わずにクリックよろしく!

-ブログ, 日記

執筆者:


  1. よしきみ より:

    実は、ワガシャも本日全社MTGなどというのがありました。
    喧嘩口調のやり取りがあってなかなか見物でしたが、それはそれとして、MTG後の宴会でビンゴなどというゲームがありまして、生まれたはじめて、一番であがらせてもらいました。なのですが、そこからクジを引いてiPodのはずが図書券1000円になりました。本はよく買うのでありがたいのですが、一番乗りなので、0をもう一つ増やしてもらいたかったです。ウォークマンの方がよかったなぁ。。。

  2. yager より:

    >よしきみさん
    あれ?この時期にMTGとかあったっけ?クォーター毎のヤツか。
    「喧嘩口調のやり取り」ってのがそろそろ笑えませんな。
    ビンゴまでやっちゃってキックオフはどうすんだろねー。
    あーできれば iPod の方が良かったけど贅沢は言えません。
    でも、1GBって案外少ない・・・。
    1000円じゃ技術書1冊買えない・・・。

  3. ゼンチャン より:

    yagerがジェスチャーゲーム?
    プププ…想像するだけで、こっちが恥ずかしい(笑)

  4. yager より:

    >ゼンチャンさん
    だーかーらー、この話は流して下さいよー。
    本当に恥ずかしいんですから。もうっ!

  5. yumi より:

    まさに ぷぷぷ・・・
    yagarさんがジェスチャーゲームとは!!
    見てみたかったな(笑)
    しかしウォークマンゲッツとは。素晴らしい。
    よっぽど上手だったのでしょうか。
    なおさら見てみたい(笑)

  6. yager より:

    >yumiさん
    俺にかかればジェスチャーゲームだってちょちょいのちょいさ。
    って、だからもうこの話題はやめて!

yager へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

育児ブログの引越計画

こことは別に、相方が書いている育児ブログを同じサーバーで運用しています。 ・live.creazy.net 育児ブログの特性上、ママ友達などからコメントをたくさん書いてもらうのですが、どうもコメントの …

ゲイラカイト発売35周年キャンペーンでTシャツ当たった

みなさんはお正月に凧揚げとかしたんですかね? ボクは今年のお正月に風邪で家族全滅状態だったので残念ながら凧揚げしてないんですが、実は毎年のように地元の友人と凧揚げしてました。お正月ってなぜか晴れる事が …

木場のバスケカフェ「BALL TONGUE」に行ってきた

相方の元バイト仲間の方がやっていて、前々から行きたかったバスケカフェにようやく行く事ができました。 ・世界一愉しくバスケであそぶバスケカフェ 〓●BALL TONGUE●〓 … 営業時間が …

no image

「mixi読み逃げは失礼」はおかしいでしょ!?

最近、話題になってるみたいなので自分の意見を書いてみる。 友人のmixi日記を読み、コメントを残さずに立ち去る「読み逃げ」を失礼と感じるユーザーが増えており、読み逃げを公然と非難する人も出てきた。だが …

地域メディアはなぜうまくいかないのか

3年前に地元に戻る形で田舎に引っ越したのをきっかけに、こんなボクでも地元に貢献できないか?との想いから自分にできるのはITくらいしかないので、WEBを有効活用した地域メディアの立ち上げを模索しました。 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク