Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 鬼嫁

鬼嫁シリーズ2:開けてみてビックリ

投稿日:


大好評:鬼嫁シリーズ第2弾。
最近、俺は通勤電車の中で本を読んでいる。片道45分は乗っているから結構進みは早かったり。主に新書を読んでいるんだが、たまに気分を変えて漫画を読んだりもする。
ある日の事、前日にBOOK-OFFにて購入した漫画を読もうとカバンに入れた。購入したのは横山光輝著「長征(上下巻)」と、最近映画が話題の手塚治虫著「どろろ(全3巻)」。どちらも文庫版だ。電車の時間も考え 長征 を2冊入れたのだが、悲劇は電車の中で起きた。
電車が走り出すや否や、当然の如く上巻をおもむろに取り出し読もうとすると何だか違和感が。
「横山光輝の絵じゃない。」
表紙を確認。
「長征(上巻)」
カバーを取って確認。
「どろろ(2巻)」
・・・・・・・・・・orz。やられた!


見事に中身がすりかわっている。
思い返してみると、買ってきた本は袋に入ったままとりあえず書斎の床に置いてしまったのだが、朝カバンに入れたときは机の上に重なっていた。ちなみに、娘は何故か本のカバーをはずす名人だ(だけど、カバーを戻す事はできない)。という事は・・・
「娘と相方の連係プレーだ・・・」
驚愕の事実にしばしボーゼン。少したって我に返った俺は最後の望みをかけて「長征(下巻)」(のカバーがしてあるもの)の中身を確認してみた。
「長征(下巻)」のまま
「キーー!」
めぐりめぐって「長征(上巻)」もしくは「どろろ(1巻)」が入っていれば何とか読めたものを、いきなり下巻からは読めないぞ。なすすべ無し。完敗です。

-ブログ, 鬼嫁

執筆者:


  1. Mana-b より:

    やられたね。
    見事に。
    鬼嫁シリーズ、とても楽しみです。

  2. やしこ より:

    待ってました。
    鬼嫁日記。
    (でも世間じゃ鬼嫁日記ってブーム微妙に去ってないか?)
    鬼嫁
    鬼娘。(マルを付けたくなる。そして読み方はオニムス。)
    娘さんが無意識に“鬼”してて、それに見事にやられてる yager 、申し訳ないけどほえましい^^。
    とりあえずその日の通勤45分は“フテ寝”かな(笑)

  3. yager より:

    >Mana-bさん
    やられました。見事に。
    どうも鬼嫁日記の人気が高い。アラを探されているのか。
    >やしこさん
    遅れてきた鬼嫁。pinoco。
    ブームが去った今こそチャンスなのだ(何の?)。
    鬼嫁×鬼娘。(オニムスマル)最強タッグ結成。
    やつらのツープラトンはハンパないぜ。
    >とりあえずその日の通勤45分は“フテ寝”かな(笑)
    「フテ寝・・・その通ーり!」(by児玉清)

  4. yumi より:

    ぷぷぷーっ!!
    見事な連携プレーですな。
    でもちょっと笑っちゃったでしょ?
    本当に悪気なくやっているコンビだから面白い(笑)
    また期待してます☆

  5. やしこ より:

    >「フテ寝・・・その通ーり!」(by児玉清)
    「フテ寝・・・その通ーり!」(by児玉清の真似をしている博多華丸)、だなっ。
    オニムスマル…ブログバトラー化したらラスボス級になりそう…

  6. やしこ より:

    >「フテ寝・・・その通ーり!」(by児玉清)
    「フテ寝・・・その通ーり!」(by児玉清の真似をしている博多華丸)、だなっ。
    オニムスマル…ブログバトラー化したらラスボス級になりそう…

  7. yager より:

    >yumiさん
    う~ん、笑えなかったよ。
    愕然としたんだよ。
    悪意がないとは言い切れない。
    奴らの事だ・・・。
    >やしこさん
    >「児玉清の真似をしている博多華丸」
    「おみごと」(by児玉清の真似をしている博多華丸)
    オニムスマル・・・切り札だな。

やしこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

風邪を引いていました

不覚にも風邪を引いてしまいました。 といっても、今こうしてブログを書いている時点で一応回復しているのですが。 この連休始めに娘が風邪をひいてしまったので、特に出かける用事もなかったため、結構家の中で一 …

no image

メリー・クリス祭り!

タイトルはダジャレではありません。 娘が発した名言です。 本当は「クリスマスツリー」といいたかったみたいですが、どうしても「クリスマチュチュリー」→「クリス祭り」に聞こえてしまう。しかし、あながち間違 …

no image

良い事ばかりじゃなかった…初ラッシュで問題が露呈した副都心線

先日、たくさんの期待を込めて副都心線を紹介したんですが、 ・副都心(池袋、新宿、渋谷)を縦断する東京メトロ副都心線 今日が平日の運行の初日にあたるわけですが、初めての朝ラッシュに対応しきれず遅延してし …

5年前を思い出しつつ動物園にいってきた(萌動画付き)

3連休初日の2月10日(土)は、われわれ夫婦の結婚記念日でした。早いもので、もう5年も経つんですね。思えば5年前の今日、他人迷惑な事に3連休に合わせて何と雪まで降る寒い日にウェディングパーティーを開い …

カリーム・アブドゥル=ジャバーもMacユーザー?

多くの有名人がブログに取り組んでいるが、カリーム・アブドゥル=ジャバーほど身長が高い有名人ブロガーはいないはずだ。この50歳の元NBAスターは(あるいは代わりにアシスタントが)、LA Times(タイ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク