Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

ブログを書き続けるということ

投稿日:


最近意識的にブログを書くようにしている。勉強だと思って。
で、先ほど気が付いて月毎アーカイブの数を見てみたら、ばらつきはあるものの去年の11月12月、今年の2月と一月に15件以上のエントリーを書いていた。つまり2日に1件以上のペースってこと。日記と考えると毎日書かないといけないから、別にすごく感じないかもしれないけど、不精な俺にとってはすごい頑張っているといえる。


ブログを書くのもコツがあるのか、何となく慣れてきたかもしれない。情報を集める方法も変わってたくさんのネタを仕入れる事ができるようになったし、思ったことをメモっとくなり覚えておくなりする方法もなじんできたし。あとは、仕事から比較的早く帰ってきてるし(!)。それが一番か・・・。
どこまで続くか正直分からないけど、可能な限り頑張ろうと思う。いまはどんどん試してみたい細かなことが思い付いて、とても楽しい感じだし。ブログも含め WEB ってのは本当に次から次へと面白いツールがでてきて凄い。底なしだよ、まったく。良い意味で。

-ブログ

執筆者:


  1. よしきみ より:

    意識的に書くってことはいいことですね。意識的にってところが。
    日々のルーチンワークではないところがいいですね。

  2. yager より:

    >よしきみさん
    逆にルーチンじゃ書けない、俺の場合。書くって結構大変だと思うよ。
    こんなサイトがありましたーみたいな情報紹介ブログもたくさん見かけるけど、それだけのために1エントリー書く気になれないんだよ。まだまだなのかな、俺。
    あ、そろそろ現状確認の集会が必要じゃないですか?
    御社の会社ロゴがいつの間にか変わっているようですが? 😛

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

富士フイルム「FinePix Z100fd」のプレゼントキャンペーンにうなる

ネットPR.JP でこんな記事を見つけた。 ちょっと変わっているのが、「ブログパーツを貼ったらキャンペーンに応募できる」という仕組み。こうしたブログパーツは初めてかもしれません。 via: ブログパー …

no image

徒然なるままに、2月になってました

前回のエントリーで書きました通り、第2子出産のため先週水曜から会社をお休みさせてもらいました。切開での出産だったため、計画的に休みを取る事ができたんですが、仕事とは違う疲れが結構たまっているようです。 …

全自動って素晴らしいな

プライベートが忙しすぎて全然ブログ書けてないyagerです。こんばんみ。 さて、タイトルの「全自動」というのはいつものように技術系の話ではなくて、全自動洗濯機のお話です。

no image

半年間毎日、300エントリー、500PVの法則はやっぱり正しかった

11月のランキングでも書きましたが、先月の後半は仕事が忙しくて全くエントリー書けませんでした。 ただ、その間もアクセス解析などは最低限確認していたんだけど、ハッキリわかった事があります。 それは、クチ …

no image

肉体改造します

肉体改造と言えば、何だかカッコイイ響きだけど、要はダイエットです。 今日、身辺整理のため(!?)出社すると先月受診した健康診断の結果がきていた。実は自分にとって今回の診断結果はかなり重要な意味を持って …

スポンサードリンク

スポンサードリンク