Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

結局AirMac Express購入、Windowsマシンはドライバー更新した

投稿日:


先日、AirMac Express がお亡くなりになってから、FONが使えないか色々試したりしていたんだけどうまくいかず、有線で過ごしてきたんですが、どうにもならずに新しいAirMac Express買いましたよ><
アップルコンピュータ AirMac Express ベースステーション with Air Tunes MB321J/A
B001660WKK


FONはMySpaceにはつながるものの、インターネットにはつながらず。
色々調べていると、FONのEtherポートが壊れている線が濃厚でした。
MacBookと直で繋いでIPをFON側に合わせてもまったくつながらない。
本当は分解してシリアルでつないで確認・・・までやった方が確実だったのですが、そこまでする元気も時間もなく、熱暴走しやすいので常時利用には向かないっていうアドバイスも合って、Amazonで買って先週我が家に無線LAN環境復活となりました。
で、一個新しい問題がでてきて、自分のMacBookの他に主に相方が使っているWindowsノートがあるんだけど、そいつがAirMacにつながらなくなった。結構古いモデルなのでドライバーが合わないかなと想像していたが、案の定暗号化方式がWPAに対応しておらず(新しいAirMacではWEPは使えなくて暗号化のデフォルトはWPAになってた)Buffaloのサイトから最新版をダウンロードしてきて更新したら無事つながりました。
というわけで一件落着。
ですが、AirMacもかなり熱くなるのでこまめに電源抜かないとなぁ。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

おっかねぃよ〜

今日は3連休の2日目なわけですが、やっぱり帰省やら旅行やらしている人が多いみたいで。しかも、今済んでいる地域の市議会委員選挙が明日あるせいか、路駐してる車がすごい多い気がする。 そんで、昨日ちょっと近 …

1年くらいぶりに美容室で髪を切りました

ワタクシyagerはアイコンでもおなじみですが、坊主頭がトレードマークです。なので、基本的にはマイバリカンで自分だけでいつでも丸める事ができるので、ほとんど美容室に行かなくなってました。 坊主禁止令が …

匿名ブロガーにいいかもしんない「ビークルお面チェキ」

顔ちぇき!にまた新たなバージョンが出ていました。 その名も「ビークルお面チェキ」です。 分かる人は「ビークル」「お面」でもう大体どんなのか分かると思うのですが…、メディア露出の時は絶対にお面をかぶって …

no image

鬼嫁シリーズ7:せっかくにぎったのに

事件はいつも突然起こるものです。 今日のお昼に鬼娘とご飯を食べていた時の事、鬼嫁は例のごとくご飯の準備をしていましたが娘はもう我慢できないのでオレがご飯をあげていました。といっても自分で食べる事もでき …

【悲報】eacol(アーコール)のアンティークチェアーがぶっ壊れた

どうでもいい話 我が家のインテリア・家具は相方さんが基本選んでいますが、好みは夫婦であっているので個人的にも好きなデザインです。ダイニングチェアーはイギリスの老舗椅子メーカーercolのものなんですが …

スポンサードリンク

スポンサードリンク