Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

Mii Editor で似顔絵作った

投稿日:


会社でMii Editorなるものがあると聞いて試してみたらナカナカ面白かったので、自分の似顔絵も作ってみる事にした。
 ・Mii Editor: Create and Edit Mii Characters for your Nintendo Wii™


まず、そもそもMiiって何じゃいって事を調べた。

作成したMiiをWiiのソフト内に取り込み、ゲーム中のプレイヤーとして操作することができる。またWii本体に保存したMiiはWiiリモコンに10体までコピーでき、友達の家などにも持っていくことが可能。「WiiConnect24」にも対応しており、自分の作成したMiiをインターネットを通じて、「Wiiばんごう」を交換した友達のWiiに送信することもできる。

似顔絵チャンネル – Wikipedia

そうそう、WiiのCMでさんまと修造が楽しそうに遊んでいたアレである。
 ・Wii.com JP – 『似顔絵チャンネル』篇
で、それをFlashでパロったのが上記サイトってわけだね。
英語のサイトだけど使い方は見れば分かるので省略。
で、早速作ってみた。
 ・yager@Mii
結構真剣に作りました。美しい坊主頭がなかったので泣く泣くニット帽で隠しました。こんなカワイイ顔じゃないような気がしますが、どう?似てる?文句がある人はイジってみてURLをコメント下さい(笑
さてさて、そんな似顔絵を DL してプロフィールでも使う事にしました。
こっそりaboutページも作り始めましたのでそちらにも載せた。
 ・クリエイジー・フォトグラフについて ::: creazy photograph
みんなも作ってみてよ。そして結果を教えて!
(似てるけどインパクトがある Mii を募集中w)

参考リンク:Mii Editor で楽しんでいるみなさま

 ・glad design blog | 似顔絵ジェネレーター「Mii Editor」をやってみました。
 ・Wii用のキャラクターを作るジェネレータ『Mii Editor』 | CREAMU
 ・WEBで似顔絵を作って遊ぼう!「Mii Editor」 [Hibi日記]
 ・Mii Editor « MMRT daily life

Wii
Wii
任天堂 2006-12-02
売り上げランキング : 18

Amazonで詳しく見るby G-Tools

Wii Sports ゼルダの伝説 トワイライトプリンセス Wii ポイント プリペイドカード 5000 + クラシックコントローラ はじめてのWiiパック(Wiiリモコン同梱) ニンテンドーDS Lite クリスタルホワイト

-技術情報

執筆者:


  1. DIS is the BLOG より:

    Mii Editor:Wii風顔写真作成サイト

    Mii Editor
    自己紹介用の顔写真作成等に使ってみても良いぅ

  2. デデデ より:

    カービィはどこですか

DIS is the BLOG へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ラーメン画像を高画質で楽しむ「menblr. (麺ブラ)」を始めました

menblr. (麺ブラ) 痩せる痩せる詐欺継続中、ラーメン大好きヤガーです! もともとラーメン好きだったのですが、就職してからずっとラーメン過疎地区で働いていたのでそうでも無かったのが、渋谷で働き始 …

携帯電話キャリア・ドメイン一覧

WEBサービス開発などで必要になったので、情報をまとめます。 今後もできるかぎり更新していきます。 メールのドメイン指定拒否・許可などでも参考にしてください。

Firefox拡張の「Ubiquity」で簡単マッシュアップ呼び出し

UbiquityというFirefox拡張が話題になっていたので使ってみました。 「何じゃこりゃ!」と感じた方も多いかと思います。Ubiquityはブラウザ上でのありとあらゆる操作をスマートにこなせるよ …

twitterライクなwebサービス(Jaiku,もごもご,haru,Timelog,DooViiチャット)

twitter にハマりすぎて twitter のサーバメンテ中に似たようなサービスに移行してまで「つぶやき」を続けたい人々がたくさんいるようですね。実際、twitter 大当たりにあやかって類似サー …

イベント自体がソーシャルだった「爆発するソーシャルメディア」セミナー

昨日告知した通り、時事通信社主催のセミナーにいってきました。 ・爆発するソーシャルメディア -セミナー告知サイト(2007年7月10日開催)- プログラムは大きく3部構成になっていました。  ・第一部 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク