Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

板尾の嫁がブログを始めていました

投稿日:


アレ?情報遅いかな?
ガキ使みてない人はなんのこっちゃわからないと思いますが、
板尾の嫁のブログを見つけてしまいました。

こんにちは、板尾の嫁こと、シェリーです。
新しくココログにてブログオープンしました。
みなさんから愛されてすっごくうれしいです。
応援よろしくお願い致します。
『もちろんそうよ!』
『その発想はなかったわ!』

板尾の嫁ことシェリーです(オフィシャルサイト)

引用はプロフィールページからですが、しっかり持ちネタも小出しにしています。 というかこのブログ何か素晴らしいです。シェリー(っていう名前初めて知ったが)はリアルに日本語がおかしいし、普通におばちゃんの戯言を聞いているかのようなどうしようもない内容を書いています。でも、何かいい雰囲気なんです。ゆるくて。


ついてるコメントも全然中身がないんですが(!)、みんな彼女を応援しているし和気あいあいなんです。決してテレビの中のようにむちゃくちゃな事が起りそうもありません。ただ、何か気になります。
サイドバーにはマドンナのライク・ア・バージンやガキ使のDVDなどのアフィリエイト商品が並びます。まあ、これはスタッフがやったんでしょうが、うっかりすると買ってしまいそうです。何だこの雰囲気は。
早速RSSを登録してしまいました。もう更新されたらすぐ見てしまいそうです。
催眠効果でもあるんでしょうかねぇ。
「その発想はなかったわ!」

-ブログ

執筆者:


  1. Y's より:

    「夢のカレー」 ぜひ食べに行こうぞ!!
    ってかどこにあるんだろ~?決してウマくなさそうなのがいいよね。
    私もシェリーというとは初耳だった・・・・

  2. panko より:

    素晴らしい情報をありがとう。私もこまめにチェックしてみます。この人、板尾嫁以外の職業は何なんだろう。

  3. yager より:

    >pankoさん
    やはり食いつきおったな。
    >この人、板尾嫁以外の職業は何なんだろう。
    それを、オレに聞きますか?余計気になっちゃうじゃないか!

  4. kouki より:

    シェリーは良い奴だ

  5. yager より:

    >koukiさん
    いや間違いないっす。シェリーは(ただのおばさん)良い奴です。

Y's へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

徒然なるままに、3月14日

今日は水曜なのでノー残業デーを決行。 相方も娘も帰省中なのでプチ一人暮らしだが、帰ってから色々たまってた事をやった。夕飯はお腹が減ってすぐたべたかったのでパスタを茹でてレトルトのソースにソーセージとタ …

【悲報】eacol(アーコール)のアンティークチェアーがぶっ壊れた

どうでもいい話 我が家のインテリア・家具は相方さんが基本選んでいますが、好みは夫婦であっているので個人的にも好きなデザインです。ダイニングチェアーはイギリスの老舗椅子メーカーercolのものなんですが …

このブログが黒いわけ

[mi]みたいもん!にまた興味深いエントリーがあがっていたのですが、 ただ、この「みたいもん!」というブログは背景が紫です。白バックにしようとしたことなんか、百万回ぐらいあるわけですが! via: ブ …

mixi脳内メーカー

脳内メーカーってのがかなり流行ましたが、そのmixi版みたいのがありました。 ・mixi脳内メーカー んで、早速試してみたのですが。

GOOD DESIGN EXHIBITION 2012で一日ショップ店員してきた

11月23〜25日の3日間開催されたグッドデザイン賞受賞発表展 GOOD DESIGN EXHIBITION 2012ですが、本職で運営しているオンラインショップAll About スタイルストアが出 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク