Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

twitter用署名画像を自動生成する「twignature」

投稿日:


こんなん作ってみました。
twignature(トゥイグネチャー) / twitter用署名画像を自動生成するツール
こんな画像が作れます。
twitter / yager
数時間で作ったので穴だらけだと思います。
ちゃんとした解説は後回しとしてとりあえず情報まで。

追記

ちゃんと説明書きました。
 ・twignature(トゥイグネチャー)について ::: creazy photograph

-WebService, 開発実績

執筆者:


  1. shimooka より:

    シンプルだけど良いね。
    ちなみに、じだらく(http://stillwantto.be/blog/2007/05/twitter.html)からリンクされてる。休み明けにアクセス数増えそうな予感。

  2. [雑記]twitter用署名画像を自動生成する「twignature」

    知り合いが、twitter用署名画像を自動生成するツール「twignature(トゥイグネチャー)」を公開したのでちょっとお知らせ 🙂 twigna…

  3. yager より:

    >shimookaさん
    ありがとうございます。
    あー、本当だーリンクされてるー。って人ごとみたいな感想を述べてみたり。
    ギリギリGoogleAnalyticsも入れたのでアクセス動向も今後の参考にします。
    ってか、del.icio.usとかはてぶとかもブクマされてる!
    こんな貧弱サイト良く見つけるなぁ・・・。

  4. twignature をサックリ公開してから1日経って

    昨日ヒッソリと公開した twignature ですが、自分でも信じられないスピー…

shimooka へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「AmaQuick」が価格取得を強化!Amazon価格表示についての注意事項まとめ

大きなデザイン変更を行い、Chrome拡張機能として復活したAmaQuickですが、その後も細かいアップデート対応を行っています。このブログで紹介していなかったのですが、v1.0.2では価格取得に対応 …

動画を楽しもう!(Youtubeで一覧画面でもダウンロード可能な最高画質が一目瞭然になるGreasemonkey)

前に作ったYoutubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkeyはたくさんのサイトで紹介していただき、ダウンロード数も恐ろしい数になっています。ただ、実はもう一歩だけ踏 …

ミクシィ【毎月1冊無料】のフォトブック「nohana」を早速試した

2月19日に公開されたばかりの株式会社ミクシィの新サービス「nohana(ノハナ)」で、早速フォトブックを作成してみました。 『ノハナ』は、スマートフォンにアップロードした写真を家族だけで共有するとと …

no image

AmazonはTwitterで自由にアフィリエイトして良いとは言ってないっぽい

via: Amazon アソシエイト・プログラム(アフィリエイト) 公式ブログ: 「Twitterで共有」、始まりました! Amazonがアソシエイト・バーで公式に「Twitterで共有」機能を提供し …

ミクシィ【毎月1冊無料】のフォトブック「nohana」が届いたので早速レポート

先日作成したフォトブック「nohana」が先ほど手元に届きましたので、早速仕上がりをチェックしたいと思います。 ・nohana(ノハナ) | 毎月1冊無料で手に入るフォトブック

スポンサードリンク

スポンサードリンク