Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

「パケ・ホーダイ」にして使い倒したい携帯サイト

投稿日:


先月、貧乏家族のもとに悲しいお知らせが届きました。
オ、オレの携帯代が1万円超えとるやないか!
料金明細
電話キライ、メールは相方としかやらないオレは超ライトユーザだったはずが何で?・・・って、実は理由は分かっていて、miniコーナー更新のために写メを送信しまくっていたり、twitterMobileし始めたりしたのが原因に決まっている。だったらって事で思い切って「パケ・ホーダイ」にしてみました。


さて、パケ代を気にしなくても良くなった訳ですが、何しよう?と考えてみた。

mixiモバイル

mixiモバイル
最近マイミク増やそうとか、コミュニティチェックしてとか全然考えなくなって、マイミクの日記を読んだりメッセージをチェックしたりくらいなのでわざわざPCじゃなくても良くなっていた。
なので、パパッと携帯でチェックするくらいが調度いいのです。

twitterMobile

twitterMobile
そんなにたくさん呟きたいわけじゃないけど、friendsの発言をチェックしたり、もし飲み会に誘われたりしたら携帯が便利だなと思ったり。

Gmailモバイル

Gmail モバイル
先日も記事を書きましたが、PCと同じメールを見れるのは本当に便利。Gmailの優れたUIを使えないのは痛いけど、出先で未読をチェックするのに重宝する。(もちろん重要メールの再確認などにも便利!)

creazy photograph mobile

creazy photograph mobile
MT4iを導入しているのでクリフォトは携帯からも見る事ができます。コメントチェックしたりしよう。それからもちろん「mini」コーナー。面白写真とかランチ写真とか撮りまくります。

モバゲータウン

モバゲータウン
SNS的な要素には全く期待しておりません。
というか絶対同年代がいないと思うぞ。
たまにゲームでもやろうかと。

渋滞近道マップル

渋滞近道マップル
ウチの車にはカーナビなどありません。
ですが、渋滞情報がなんとなくでも分かれば役立ちます。ので愛用してます。
おー、意外とあったな。
他にも便利な携帯サイト・サービスをご存知でしたら携帯初心者yagerまでお知らせください。

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Photoshop Elements 6 for Macintosh を予約しました

直前にExpress良いよ〜って言っといてなんですが、amazonでElementsを予約しました。 Adobe Photoshop Elements 6.0 日本語版 Macintosh版 adob …

ミクシィ【毎月1冊無料】のフォトブック「nohana」を早速試した

2月19日に公開されたばかりの株式会社ミクシィの新サービス「nohana(ノハナ)」で、早速フォトブックを作成してみました。 『ノハナ』は、スマートフォンにアップロードした写真を家族だけで共有するとと …

no image

四字熟語メーカーをやってみた

次から次へと面白いもんがでてきますな。 ・四字熟語メーカー 早速やってみた。 ・yagerを表す四字熟語 →結果は「神秘先生」 全く意味分かりませんけど。 ちなみに本名でやったところ「嫉妬不足」となり …

Gmailが優先トレイ機能を試験運用開始

Gmailを開いたら新しい機能らしいものが目に入ったので早速試してみました。 Priority Inbox splits your inbox into three sections: “ …

no image

MacBookのファンが壊れてGENIUS BARに入院→退院

先月、自分でMacBookのハードディスクを160GBから500GBに交換したばかりなのですが、その後しばらくたってからMacBookからものすごい異音がでるようになってしまいました。位置的には空冷用 …

スポンサードリンク

スポンサードリンク