Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

「パケ・ホーダイ」にして使い倒したい携帯サイト

投稿日:


先月、貧乏家族のもとに悲しいお知らせが届きました。
オ、オレの携帯代が1万円超えとるやないか!
料金明細
電話キライ、メールは相方としかやらないオレは超ライトユーザだったはずが何で?・・・って、実は理由は分かっていて、miniコーナー更新のために写メを送信しまくっていたり、twitterMobileし始めたりしたのが原因に決まっている。だったらって事で思い切って「パケ・ホーダイ」にしてみました。


さて、パケ代を気にしなくても良くなった訳ですが、何しよう?と考えてみた。

mixiモバイル

mixiモバイル
最近マイミク増やそうとか、コミュニティチェックしてとか全然考えなくなって、マイミクの日記を読んだりメッセージをチェックしたりくらいなのでわざわざPCじゃなくても良くなっていた。
なので、パパッと携帯でチェックするくらいが調度いいのです。

twitterMobile

twitterMobile
そんなにたくさん呟きたいわけじゃないけど、friendsの発言をチェックしたり、もし飲み会に誘われたりしたら携帯が便利だなと思ったり。

Gmailモバイル

Gmail モバイル
先日も記事を書きましたが、PCと同じメールを見れるのは本当に便利。Gmailの優れたUIを使えないのは痛いけど、出先で未読をチェックするのに重宝する。(もちろん重要メールの再確認などにも便利!)

creazy photograph mobile

creazy photograph mobile
MT4iを導入しているのでクリフォトは携帯からも見る事ができます。コメントチェックしたりしよう。それからもちろん「mini」コーナー。面白写真とかランチ写真とか撮りまくります。

モバゲータウン

モバゲータウン
SNS的な要素には全く期待しておりません。
というか絶対同年代がいないと思うぞ。
たまにゲームでもやろうかと。

渋滞近道マップル

渋滞近道マップル
ウチの車にはカーナビなどありません。
ですが、渋滞情報がなんとなくでも分かれば役立ちます。ので愛用してます。
おー、意外とあったな。
他にも便利な携帯サイト・サービスをご存知でしたら携帯初心者yagerまでお知らせください。

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「FileZilla」Macで使える”Window風”なFTPクライアント

今回はMac用のFTPクライアントソフトのご紹介。 ・FileZilla – The free FTP solution Macがメインマシンになってから早1年以上立ちますが、FTPクライ …

新型MacBook(Late 2008)を注文しました!

昨晩(というか今朝か)のAppleの新製品発表イベントでリリースされた新型MacBookを早速AppleStoreで注文しました。

no image

Buffalo の外付けHDD(HD-H320U2)をMacbookで認識しない問題の解消法法

ちょっと前からMacbookから外付けHDDを認識しなくなっちゃって困ってました。Windowsの方からはちゃんと接続できるのでHDD側が壊れてるって事は無いんだけど、ってことはドライバーかな?なんて …

2012年末のブラウザシェア、あるいは、IEそろそろ無視していいか問題

さて、長年ウェブ開発者を悩ませているIE(Internet Explorer)のおかしな挙動とデザイン崩れ。デザイナー・マークアップエンジニアにおきましては、新しいWEBサイトを作る度に推奨環境にIE …

古いREGZA液晶テレビと、古いMacBookでホームサーバーを作るシリーズ #古REGZA古MacBook

最近は新しいガジェットを買うお金が無いこともあり、多少古い機械でももっているものは有効利用したいなぁと考えているヤガーです。で、前から考えていてこのところちょこちょこ進めているのが、表題の通りホームサ …

スポンサードリンク

スポンサードリンク