さっきは随分揺れましたね。偶然、PCの前にいたオレはそれとなく twitter の Public_timeline をチェックしてみた。
すごい勢いで、コメントが。発生してから数秒ですよ。列車の運行情報をtwitterに流すって話もありますが、本当にこの即時性は何かに使える気がする。何かに。
ってか、みなさん土曜くらいは外にでかけましょうね。
・・・はい、オレの事ですね。
WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ
投稿日:
さっきは随分揺れましたね。偶然、PCの前にいたオレはそれとなく twitter の Public_timeline をチェックしてみた。
すごい勢いで、コメントが。発生してから数秒ですよ。列車の運行情報をtwitterに流すって話もありますが、本当にこの即時性は何かに使える気がする。何かに。
ってか、みなさん土曜くらいは外にでかけましょうね。
・・・はい、オレの事ですね。
執筆者:creazynet
関連記事
ホンダ:クロスロードはガンダムみたいでカッコイイの続き 車をみたいといったところ、いわゆる販促物が入った袋をもらった。 新車を見たりする事がほとんどないので、「へぇ〜」なんて普通に関心してしまったんで …
いや、スルーしようかと思ったんだけどね。やっぱ書く。 例のTシャツにつられて定期購読を始めたRollingStone誌なんだけど、最新号が届いて一瞬「アレ?」って固まってしまった。だって、表紙が綾波レ …
富士フイルム「FinePix Z100fd」のプレゼントキャンペーンにうなる
ネットPR.JP でこんな記事を見つけた。 ちょっと変わっているのが、「ブログパーツを貼ったらキャンペーンに応募できる」という仕組み。こうしたブログパーツは初めてかもしれません。 via: ブログパー …
GREEはSNSから携帯ゲームサイトに方向転換してマザーズ上場!?
いやー、つい先ほどITmediaにニュースでててビックリしました。 「GREE」がマザーズ上場へ – ITmedia News 上場予定は12月17日だそうです。まずはGREEのみなさんお …
2022/08/11
何曜日の何時ころがピークなのか分かりやすいヒートマップ的な分布を出すSQL
2021/02/03
Clubhouseで自分の声をモニターできるMic Roomアプリ【追加機材なし】
え。。。全然気づかなかったw
でも、「即時性」という考えはありかもね。「モバイル+Twitter+キーワード抽出+ある閾値」みたいな感じで。
>shimookaさん
結構デカかったですよ?
>「モバイル+Twitter+キーワード抽出+ある閾値」
ほとんど今の技術でできますね。「ある閾値」がポイントでしょうか。
こんなアカウントありました。http://woodgreen.s101.xrea.com/rt/archives/875