Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

会社の空調が寒すぎるので試行錯誤しているのです

投稿日:


7月になり暑い日は30度を超えるようになりましたね。
世間はすっかりエコブーム。色んなキーワードがでてますよね?
チーム・マイナス6% – みんなで止めよう温暖化
クールビズ | チーム・マイナス6%
ってことはオフィスの空調設定温度はさぞエコなんだろうなぁ…
と思いきや、この風の勢いは何だ。
空調1


エコブームなど、どこ吹く風状態(空調だけに…)。
あまりの風量に即「見える化」に取り組んでみたところ、風が真横になびいております。
ってかどうやらイマイチ分かり難いので動画も用意してみました。

風向きを知るために細い紙をテープではりつけています。
そして、エアコンの直下に位置する席への空調爆弾を和らげるためになにやらイカツイ風よけが。ちなみに、見事に風向きが変わった訳ですがその先には我がデスクがあり、今度はオレ直撃・・・みたいな。といっても、今までどちらかというと暑めだったので良いかなと。寒くなったらカーディガン羽織るし<OLか!
そんなこんなで、空調との戦いはまだしばらくは続きそうです。

-ブログ, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

世界バスケ準決勝を見てきた

アメリカが観たくてわざわざ準決勝のチケット取ったのです。 レブロン・ジェームス、カーメロ・アンソニー、ドウェイン・ウェイドなどなどスパースター軍団を見ることができて非常に興奮したわけだが… …

自転車のタイヤパンクは100円均一で手軽に修理できるんだね!

着々とメタボリックへの道を歩んでいるyagerです、こんばんわ。 「気をつけなきゃ」と言っているわりにはおやつを買って帰ったりして、相方に愛想を尽かされそうな今日この頃なんですが、さすがに何か行動に移 …

no image

徒然なるままに、いい夫婦の日

今日、11月22日は「いい夫婦の日」です。 11月22日の「1122」が「いい夫婦」と読め、また11月がゆとり創造月間であることから、余暇開発センター((財)自由時間デザイン協会を経て2003年より社 …

no image

おっかねぃよ〜

今日は3連休の2日目なわけですが、やっぱり帰省やら旅行やらしている人が多いみたいで。しかも、今済んでいる地域の市議会委員選挙が明日あるせいか、路駐してる車がすごい多い気がする。 そんで、昨日ちょっと近 …

no image

一家で遠征

先週の土曜日にブログを通して知り合った、娘と同じくらいの月齢の娘さん(ネム子ちゃん)がいるネム家のところまで遠征してきました。遠征といっても隣県で、片道約100km弱なので高速にのっちゃえばすぐだった …

スポンサードリンク

スポンサードリンク