Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

会社の空調が寒すぎるので試行錯誤しているのです

投稿日:


7月になり暑い日は30度を超えるようになりましたね。
世間はすっかりエコブーム。色んなキーワードがでてますよね?
チーム・マイナス6% – みんなで止めよう温暖化
クールビズ | チーム・マイナス6%
ってことはオフィスの空調設定温度はさぞエコなんだろうなぁ…
と思いきや、この風の勢いは何だ。
空調1


エコブームなど、どこ吹く風状態(空調だけに…)。
あまりの風量に即「見える化」に取り組んでみたところ、風が真横になびいております。
ってかどうやらイマイチ分かり難いので動画も用意してみました。

風向きを知るために細い紙をテープではりつけています。
そして、エアコンの直下に位置する席への空調爆弾を和らげるためになにやらイカツイ風よけが。ちなみに、見事に風向きが変わった訳ですがその先には我がデスクがあり、今度はオレ直撃・・・みたいな。といっても、今までどちらかというと暑めだったので良いかなと。寒くなったらカーディガン羽織るし<OLか!
そんなこんなで、空調との戦いはまだしばらくは続きそうです。

-ブログ, 日記

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

パティスリーポタジエ(Patisserie Potager)

先週の土曜日のこと。 ある作戦会議のため、中目黒の友人宅に泊まったのだが、 その翌朝(つまり日曜日ね)の9時半くらいに外をみると、 すでに10時の開店を待つお客さんがいるのを見つけた。 そのお店が、パ …

単焦点の明るいレンズが欲しいのですが・・・

今も現役バリバリ・・・ってほど撮ってはいませんが、オレのメイン機E-300を買ったのが2004年12月に発売してすぐだったので・・・もうすぐ3年!? いまだにセットで買った標準レンズで頑張っております …

no image

いいかげんメールに頼るのやめよう

メールは仕事でもプライベートでもみんな良く使ってると思うんだけど、万能なツールだと勘違いして何でもかんでもメール送って満足してる人は危ないですよ、という話。多分、多くの人は分かってるんだと思うけど。 …

no image

フォトコラボレーションサイト「SEASONz」の第5弾作品が展示開始しました

スミマセン。ちょっとお知らせ・・・というか宣伝です。 yagerも参加しているフォトコラボレーションサイト「SEASONz」の第5弾作品が公開開始となりました。いままでの展示方法と同じく、数週間に分け …

匿名ブロガーにいいかもしんない「ビークルお面チェキ」

顔ちぇき!にまた新たなバージョンが出ていました。 その名も「ビークルお面チェキ」です。 分かる人は「ビークル」「お面」でもう大体どんなのか分かると思うのですが…、メディア露出の時は絶対にお面をかぶって …

スポンサードリンク

スポンサードリンク