Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

お知らせ ランキング

2007年06月のランキング

投稿日:


今月は更新のペースにムラがあった気がしますが、49エントリーとなりました(相変わらずminiコーナーで数を稼いでいますが)。この位のペースを最低ラインとして続けていこうと思います。
それでは早速6月のランキングです。

アクセス数:トップ10

1)[↑] ドコモP901iS用の電池パック(P06)が膨張してた(!)ので交換した
2)[↑] 顔認証システムで遊ぶ、「顔ちぇき!」と「Stars In You」
3)[↑] 第3回:JavaScriptで画像サイズと合ったポップアップウィンドウを開く
4)[↑] 仮説:twitter は SEO 対策として有効なのでは?
5)[↓] 動画を楽しもう!(MacでDVDコピー編)
6)[↑] 「Komoo」に「石景山遊楽園」、中国人は模倣する事についてどう考えているのか?
7)[↑] twitterライクなwebサービス(Jaiku,もごもご,haru,Timelog,DooViiチャット)
8)[↓] 第5回:twitter の JavaScript Badge を改造する
9)[★] 地震発生!その時、twitterは?
10)[↑] Mii Editor で似顔絵作った
今回から、先月までの順位との比較を表示する用にしてみました。
[★] 初登場
[↑] ランクアップ
[↓] ランクダウン
[→] 変わらず
そして、先月予告した通り検索キーワードのランキングはやめました。面白くないからw
ただし、自分としてはちゃんとウォッチしていてやはりGoogleの1ページ目にのるワードは強いなぁという印象です。このブログはまだまだRSS購読者数とか少なくて定期購読してくれているユーザがあんまりいなくて、ほとんどのアクセスは検索エンジンからの流入です。そういった意味でSEOだとかLPOだとかが、すごい大事だなと感じています。

-お知らせ, ランキング

執筆者:


  1. ゆう より:

    むむっ、やはり以前としてDVD人気なんですね。
    古い記事なのにすごいなぁ。(笑)
    SEO効果はやはりすごいんですかね〜。
    いろいろ試してはみてはいるのですが、なかなか効果ないような・・・。
    もう少し
    SEOに関してはお勉強する必要ありですかね。
    SEOも以前有効だったものが有効でなくなっていたりしますもんね。
    こないだ本で見たのですがすでにmetaタグによるキーワード入力とかはあまり有効でない、
    といった記事を見てドキリとしたり・・・。(^^;)

  2. yager より:

    >ゆうさん
    SEOもトレンドがあって、どんどん変わっていきますからね。
    一冊本を読んで書いてある事を試してみるというのは良いと思います。
    でも、正解があるわけでもないので試行錯誤しながらやるしかないですね。
    頑張って下さい!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

2007年02月のランキング

■アクセス数:トップ5 1)第3回:JavaScriptで画像サイズと合ったポップアップウィンドウを開く 2)短パン少年 3)5年前を思い出しつつ動物園にいってきた(萌動画付き) 4)Kemuriが解 …

2011年08月ランキング

8月は6本のエントリー書きました。といってもキッカケはYouTubeの仕様変更に伴うYouTube HD Suiteの更新だったりするのですが、更新頻度の少なさは相変わらずな感じです。個人でやっている …

2008年08月のランキング

今月は早めのランキング発表を行います。 8月は本エントリーを含めて24本と数こそ少なかったのですが、技術系のエントリーではてなブックマーク経由でアクセスを集めたものが数本でており、ランキングに大きく影 …

2009年05月のランキング

天気が悪いと前髪がクルクルと天然パーマになるから憂鬱なヤガーです。こんばんみ。 先月は15本のエントリーに留まりました。仕事が忙しかったのと前半はブログデザインリニューアルの作業を優先していたのでなか …

人気ブログランキングに参加しました

人気ブログランキングの写真(全般)カテゴリーに登録しました。 バナーをクリックする当ブログにポイントが入ります。ポイントが集まってランキングがあがると上位に表示されアクセス数がアップする仕組みです。み …

スポンサードリンク

スポンサードリンク