Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

font checker(フォント・チェッカー)を作りました

投稿日:


前にアナウンスした通りリニューアル作業中なのですが、フォントのスタイルとか確認するのに一度に並べて比較したいなあと何となく思いました。そんなツールがどっかにあったような記憶があったのですが見当たらなかったのでサクッと作ってみました。非常に簡単な仕組みですがどこかの誰かに役立つかもしれないので公開しときます。
font checker(フォント・チェッカー)
font checker
簡単にいえばCSSで指定するフォントのスタイルを一度に複数パターン作って表示を比較しながら確認できると言う事です。つまり、以下のCSSで表されるパターンを同時に生成します。

font: {font-style} , {font-variant} , {font-weight} , {font-size} , {font-family} ;

使い方

まあ、見りゃ分かると思うので使い方も何も無いんですが、一応説明すると以下の項目を指定できます。
・sample text(表示確認用テキスト)
・font-family(フォント名。複数指定はカンマ区切り)
・font-size(フォントサイズ。上限下限と単位、刻み数で指定)
・font-style(斜体などの指定)
・font-variant(スモールキャプスなどの指定)
・font-weight(太字などの指定)
・text color(表示文字色)
・background color(表示背景色)

ちょっと便利かもしれない機能

よく使いそうなフォントの一覧をまとめて「font-family」にセットできるようにしました。「〜〜をセット」のリンクをクリックすると一覧になっているフォント名が「font-family」にセットされます。

・「Windows標準フォント(和文)」…Window標準のMS系とOffice付属のHG系
・「Mac標準フォント(和文)」…Mac標準のヒラギノ系とOsaka系
・「共通フォント(欧文)」…Window/Macで共通のArialやTimes New Romanなど

あと、フォントサイズは単位と刻み数を指定できるので細かいパターンにも対応できると思います。
例えば・・・

・80%,90%,100%,110%,120%を確認したい場合
  →下限:80/上限:120/単位:%/刻み:10
・9.5pt,10pt,10.5pt,11pt,を確認したい場合
  →下限:9.5/上限:11/単位:pt/刻み:0.5

よし、比較しやすくなったところでフォント選ぼう。

-WebService, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

動画を楽しもう!(Youtubeでダウンロード可能なファイル形式が一目瞭然になるGreasemonkey)

[2009/05/26:追記] YouTube Downloader を 高画質FLV(fmt=35)に対応した最新版にupdateしています。 インストールはこのエントリーで紹介しているURLと同じ …

no image

Amazon が Product Advertising API に変わっても「Amazon Quick Affiliate (JP)」は死にましぇん

【2012/02/22:追記】 最新のアップデート状況が分かりにくくなってきましたので公式ページ作成しました。 今後はこちらに関連エントリーなどもまとめていきます。 Amazon Quick Affi …

no image

AmazonのURLを短くするブックマークレット

今日、はてブ経由でこんな豆知識を仕入れました。 もともとAmazonの商品ページは、書籍であれば10けたのISBNコード、それ以外の製品もASINの10けた番号さえあればアクセス可能だ。 via: 3 …

第4回:twitter の JavaScript Badge をIEで表示するとおかしい件に対応してみる

twitter 流行ってますね。みなさんも使っていますか? オレはというと…ポツリポツリと呟いています。 friends は2人しかいません orz twitter は SNS 的な使い方もできるツー …

no image

rss2json:RSS(XML)からJSONに変換する方法まとめ(てかYahoo!Pipesでいいじゃん?)

いまさらかもしれないけどね。 ■Perlな方法  ・[JSON] コイツ、速いぞ! きっとFirefoxのXMLパーサが遅いんだ。 Kawa.netブログ(川崎有亮)/ウェブリブログ  ・[JSON] …

スポンサードリンク

スポンサードリンク