Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ 日記

IID 世田谷ものづくり学校 で暴れてきました

投稿日:


昨日、相方から急に誘われてIID 世田谷ものづくり学校というところにいってきました。
IID 00
「暴れてきた」つっても何かやったわけではなく、今回(も)姫様の担当を引き受けたので追いかけ回していたという意味です。今日の目的はこちらでした。

2年連続で大好評だった、雑貨カタログのフリーマーケットを今年も開催します。本誌で活躍中のスタイリストやアーティストの秘蔵の品が続々登場。

via: フリーマーケット

プロの品がフリマで安く手に入るという人気イベントのようで(といってもオレは今回初めて知った)、相方も知人から情報を仕入れて雑貨魂に火がついた模様。なぜか入場に雑貨カタログ10月号を一人一冊持参しないといけないとか書いてあったので、オレは施設全体を見て回る事にした。


館内撮影禁止という事だったので、写真は入り口までしかありません。
IID 01
掲示板が良い雰囲気
IID 02
ギャラリーこちら
IID 03
看板がすでにハイセンス
IID 04
ゆるーい名前のカフェもあるよ
と、ここまでの微妙な写真ではわからないかもしれないけど、このIID 世田谷ものづくり学校は、文字通り「元学校」の校舎を利用して作られた施設なのだ。各教室をテナントとしてクリエイターのショップやワークスペースとして貸し出しているみたい。
館内の様子や、今日のイベントの雰囲気なんかは公式サイトのページをみるとよさそうです。

IID 世田谷ものづくり学校内の各オフィスでクリエーターズマーケットを開催します。

via: ON MOVEIID CREATOR’S MARKET-3rd Anniversary Pre-Event- | IID 世田谷ものづくり学校

sustainableをキーワードに、ファッション、グラフィック、プロダクトなど、IID内外で活躍する若手クリエーターの作品を集め、IID館内のスペースを使って展示/販売します。

via: ON MOVEIID SELECTED MARKET-3rd Anniversary Pre-Event- | IID 世田谷ものづくり学校

雑貨カタログのフリーマーケットを今年も開催します。誌上で活躍中のスタイリストやアーティストの秘蔵の品々が手に入るチャンスです。

via: ON MOVE雑貨カタログフリーマーケット | IID 世田谷ものづくり学校

いやー、姫君のつきあいでじっくりは見れてないんだけど、久しぶりにクリエイティブな空気に直に触れる事ができてすごい刺激を受けた。近頃はシステム方面に傾倒していてクリエイティブ系の情報をあまり仕入れていない事もあり、紹介されていたアーティストとかほとんどしらない状態だった。それでも、そういう活動をしている人を見ると何だかやる気がわいてくる。
やっぱ、クリエイティブって言葉が大好き。

-ブログ, 日記

執筆者:


  1. ゆう より:

    おぉ〜、yagerさんもものづくり学校行ってきたんですね。
    中の撮影ができないのが残念ですけど、あの雰囲気良いですよね。
    自分もこないだ行ってきたのですけど、また行ってみたいって思いましたね。
    ちなみにフリマでは、何か掘り出し物ありましたか?

  2. yager より:

    >ゆうさん
    ええ、行ってきましたですよ。
    本気のクリエーターの意欲が感じられたり、はたまた、荷物とか普通においてあって生々しかったり、はたまた、校舎がそのまま使われているので文化祭的な素人臭いニオイも感じられたり。色んな要素があって、すごく不思議な空間でした。
    フリマ…入場券代わりの雑貨カタログが一人一冊とかいわれて、自分は断念しました。
    後から聞いたら別にチェックしてなかったみたいですけどねorz
    そんなわけで、自分は何も買ってないです。(相方は小物を数点買ってました)

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

24 – TWENTY FOUR – シーズン5をうっかり

見始めてしまった・・・。 なぜ「うっかり」か。 それは、一旦見始めると止まらなくなるほど面白いから。 しかも、一気にみたいのにまだ最後の3本が新作料金。 深刻な問題です。(そうか?) とはいえ、俺の計 …

話題のPCメガネ「JINS PC」をお試し中

えらばれているパソコンメガネNo.1 | JINS PC® 普段からPCの前にベッタリのIT業界で特に話題になっているJINS PCを購入しました。PCのモニターやスマホの画面など発生するブルーライト …

bjリーグ 東京アパッチ vs 高松ファイブアローズ を見てきた

今日は大学時代の友人Fに誘われてbjリーグをみてきた。 生でバスケを見るのは世界バスケ以来だ。 本日の試合は東京アパッチvs高松ファイブアローズ。 実はbjリーグ、名前だけ知ってるけど選手は全然知らな …

明けましておめでとうございます

一日遅れてしまいましたが、明けましておめでとうございます。 ※画像は年賀状で使ったものです。 昨年、本格的に書き始めたこのブログですが、今年も引き続き自分の好きなものを書いていこうと思います。写真もた …

5年前を思い出しつつ動物園にいってきた(萌動画付き)

3連休初日の2月10日(土)は、われわれ夫婦の結婚記念日でした。早いもので、もう5年も経つんですね。思えば5年前の今日、他人迷惑な事に3連休に合わせて何と雪まで降る寒い日にウェディングパーティーを開い …

スポンサードリンク

スポンサードリンク