Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

技術情報

emo[エモ]にはミニブログのfeed食わせたほうがリアルかも

投稿日:


ちょっと紹介遅れましたが、ブログで性格診断してくれるサービスがありました。
emo[エモ] – ブログを書いたら自分がわかった!
emo
ブログのRSSを登録して、ブログパーツはると次の日にはブログの文章を解析して性格判断してくれます。
ちなみにこのブログのemoはこんなの
emo creazy photograph

続くが好きな ジワジワしたママ

via: ブログ分析レポート – emo[エモ]

カワイイかよ。ママってわけわからん。
まあ、この頃ブログ書いてなかったからな。
その内変わると思うけど。


で、このエモですがブログパーツだと思われているのですが、性格判断自体は上記の通りRSS feedから行っているようなので、ブログパーツNGのページでも解析できるのです。(まあ、パーツはらないと「みられ分析」機能は使えないけど)
ってことは、twitterのfeedを食わせた方が面白いんじゃないかと思って登録してみた。
emo twitter / yager

yagerが好きな エモエモしたサムライ

via: ブログ分析レポート – emo[エモ]

うん、まあ雰囲気はこっちの方が近い気がする。ダークで。
最近は、twitterはブログ更新くらいしか流してなかったので発言数が少ないんだけど、良くPostしている人は結構口癖とか分かるのでは?弱点としては、Twitterのfeedは必ずユーザ名が入るので、ほとんどの人は自分のアカウント名(オレの場合yager)が一位になっちゃうと思う。
「くらし分析」「みんなのデータ」なんてコンテンツも準備中みたいなので今後も楽しみなサービスですね。
みなさんも色んなfeed食わせて楽しんでみて下さい。

-技術情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

ソニーエリクソン製Android端末「Xperia」のタッチ&トライイベントに行ってきた

ちょうど今日の日中に正式にDocomoからの発売が発表されたソニーエリクソン製のAndroid端末「Xperia」ですが、今日一日TwitterのTL上はお祭り騒ぎになっていたようですね。んで、タイミ …

Windows10のタスクバーやエクスプローラーが不安定なのでDISM&SFCで復旧

Windows10・・・といっても自分用ではなく実家のPCなんですが、4年前に買ったDellのラップトップの調子が悪いというので見に行きました。 症状としては、しばらく使っているとタスクバー(画面下の …

Parallels Desktop for Mac の Windows XP を再インストールした

MacBook と共にすでに長い付き合いとなっている Parallels だが、どうもこの頃色んな面で調子が悪くなってきた。 1)そもそもディスク食い過ぎ(60GBのHDDの内、Windowsで20G …

スピッツのPV動画10本PickUp

YouTubeのトップページに載ってたので知ったのですがスピッツの公式YouTubeチャンネルができていて、PV動画がたくさん公開されています。 アラサーなボク的には青春真っ只中に流行っていた曲なので …

Apple Store のアウトレット品が買える「特別限定販売」ページをいち早くチェックする方法

Appleは好きですかー!Macは好きですかー!iPodは好きですかー! そして何より、お得なアウトレット情報は好きですかー! ハーイ!って手をあげたアナタは知ってないとまずいページが下記。 にゃんと …

スポンサードリンク

スポンサードリンク