Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

TwitGIFでブログパーツを作った人が200人を超えました!

投稿日:


TwitGIFを公開して2日ほどですが、すでに多くの方にご利用頂いているようです。先ほど確認してみるとTwitterアカウント数にして200人を超えていました!アザース!
で、トップページにカウンターみたいなものを付けてみました。
TwitGIF
TwitGIF : Generate a GIF Animation Image Badge From Your Tweets.
もっとたくさんの人に試して頂けると嬉しいです!


ちなみに同じ人が色々設定を試しながら何個も作成しているので実際に作成されたBadgeの数は500を超えています。平均2、3種類の設定を試して頂いているようですね。気に入ったものが見つかればいいのですが・・・。
引き続き、ご意見ご要望をお待ちしております。
こんな形が作れればみたいなのがあれば是非お寄せ下さい。
いまのところ、ピクセル指定で作れるようにはしない予定ですが、汎用的なサイズであればFormatに追加という形で実装する事もできます。
それから、IDEA*IDEAに取り上げて頂いたおかげでたくさんの人に気付いて頂けたようです。
TwitterのつぶやきをアニメーションGIFにしてブログに貼り付けられる『TwitGIF』 | IDEA*IDEA
この場をもって、感謝の意を表したいと思います。アザース!

「TwitGIF」TwitterのつぶやきをアニメーションGIF画像にしてくれるジェネレーター

-WebService, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Youtube Downloader 更新&Bookmarkletバージョン公開

YouTubeの視聴画面で、HD(720p)/高画質FLV/iPod用MP4など存在する形式だけダウンロードリンクを表示してくれるGreaseMonkey「Youtube Downloader」を更新 …

「ツイポーート/twport」2022年6月いっぱいでレポートの公開機能を終了します【8/1 22時からメンテナンス】

Twitterの検索結果をレポートとして保存できるツイポーートですが、すでに機能開発を終了し必要最低限のメンテナンスを継続している状況です。一方、Twitterを使ったキャンペーンなど集計に使える数少 …

やまざきメソッドが雑誌に掲載されていました

風の噂だけで聞いていたのですが、今日ようやく紀伊国屋書店で発見しました。 不良のためのパソコン術―説明書には絶対載せられない極悪ワザ100 (アスペクトムック) (アスペクトムック) なんで、この本に …

「Google Analytics with SBM」ページタイトル表示などUI改善

Google Analyticsの画面中でソーシャルメディアカウンターの値が確認できる「Google Analytics with SBM」のアップデートを行いました。現在、はてブ・Twitter・F …

YouTube HD Suite が 10万 インストール達成

【2010/08/02:追記】 YouTube HD Suite 公式ページができました。 先日アップデートのお知らせをしたばかりのYouTube HD Suiteですが、userscripts.or …

スポンサードリンク

スポンサードリンク