Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

WebService 開発実績

TwitGIFでブログパーツを作った人が200人を超えました!

投稿日:


TwitGIFを公開して2日ほどですが、すでに多くの方にご利用頂いているようです。先ほど確認してみるとTwitterアカウント数にして200人を超えていました!アザース!
で、トップページにカウンターみたいなものを付けてみました。
TwitGIF
TwitGIF : Generate a GIF Animation Image Badge From Your Tweets.
もっとたくさんの人に試して頂けると嬉しいです!


ちなみに同じ人が色々設定を試しながら何個も作成しているので実際に作成されたBadgeの数は500を超えています。平均2、3種類の設定を試して頂いているようですね。気に入ったものが見つかればいいのですが・・・。
引き続き、ご意見ご要望をお待ちしております。
こんな形が作れればみたいなのがあれば是非お寄せ下さい。
いまのところ、ピクセル指定で作れるようにはしない予定ですが、汎用的なサイズであればFormatに追加という形で実装する事もできます。
それから、IDEA*IDEAに取り上げて頂いたおかげでたくさんの人に気付いて頂けたようです。
TwitterのつぶやきをアニメーションGIFにしてブログに貼り付けられる『TwitGIF』 | IDEA*IDEA
この場をもって、感謝の意を表したいと思います。アザース!

「TwitGIF」TwitterのつぶやきをアニメーションGIF画像にしてくれるジェネレーター

-WebService, 開発実績

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

AmaQuick v2.0.1公開(Kindle SSL対応、メイン画像優先順位、APIエラー軽減)

ブロガー・アフィリエイター必須のAmazonアソシエイト補助ツール「AmaQuick」の不具合修正対応を行いました。 インストールはChromeウェブストアから拡張機能を追加してください。 Chrom …

YouTube HD Suite更新(7/22YouTube変更対応、4k対応、html5対応)

【2010/08/02:追記】 YouTube HD Suite 公式ページができました。 7/22くらいにYouTube側で変更があったらしく正常にダウンロードできなくなっていたので、YouTube …

Appleのアウトレット品(整備済Mac、整備済iPod、旧モデル新品)を一覧できるページ作りました

以前、作ったAppleのアウトレット品をチェックするPipesが動かなくなっていたので、手直しついでにアウトレット品を一覧して見る事ができるページを作ってみました。 Apple Outlet : 整備 …

DNPのフォトブック「DreamPages」を試してみたよ

フォトブック・フォトアルバム・写真集の作成 | DreamPages Fans:Fansで無料お試しキャンペーンを募集していたので応募してみたら受かっちゃいました。ボクはもともと写真好きですが、デジカ …

Gmailを固定ピッチの等幅フォント(MonoSpace)で表示する方法(2009年03月版)

以前作ったGmailを固定ピッチの等幅フォント(MonoSpace)で表示する方法(新Gmail対応)が動かなくなっていたので、修正版を作りました。以前のエントリーではユーザースタイル(userCon …

スポンサードリンク

スポンサードリンク