Creazy!

WEBエンジニア・ヤガーのテック・ガジェットブログ

ブログ

折れた歯の治療4回目(完了)

投稿日:


折れた歯のレントゲン
今日も仕事ついでに歯医者に行ってきましたが、晴れて最後の治療となりました。


前回の治療で歯の中には神経を抜いた後の空間を埋める処置をしてあるので、今回は中の処理はありません。その代わり、念入りに歯の表面を削って整えてから接着剤で欠けた歯の部分をくっつけ、さらに自然に見える様に念入りに削って整えていました。
治療を終えて言われた事が何点か。
・元の歯より少しだけ大きめに埋めてある
・材質は歯科専用のプラスチック
・強い衝撃をあたえると割れたりするので気をつける
・割れたり、色が変わったりしたら今度は被せないといけないかも(差し歯)
前回も書きましたがいまのところ差し歯ではなくて、欠けた部分を埋めるプラスチックを接着剤でくっつけるだけで済みました。ただ、このプラスチックは強い衝撃に弱かったり、細かい空気穴があいているらしく色も変わりやすいのだとか。手入れは普通に歯磨きすれば良いようなので、気をつけておいてなるべく長持ちする様にしたいと思います。
さて、気になる治療費ですが、差し歯にならなかったお陰で4回の通院で合わせて5千円くらいで済みました。保険が利いているとはいえ少なく済んで本当に良かった。
冒頭の写真は、ムリを言って始めに撮られたレントゲンを携帯カメラで撮らせてもらいました。歯の見えている部分が半分くらい折れてしまっている事が分かりますね。いい記念(?)になりましたw

歯が折れた
歯医者で初めて治療しました
折れた歯の治療2回目
折れた歯の治療3回目

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

やまもといちろう×イケダハヤト対談イベント。果てなき #ブログ論争 はブログ責任論へ

はい、一応ブロガーを名乗っておりますので行くっきゃ無いでしょ的なノリで行ってまいりました。 ・やまもといちろう×イケダハヤト対談イベント「果てなきブログ論争に意味はあるか」|EventRegist(イ …

no image

キレキレで踊る娘の動画

脇で音楽を奏でる芸人「平成ノブシコブシ」を知っていますか? 前にいいともで見た事があってかなり面白かったんだけど、最近深夜(だったと思うんだけど)の番組でまた見て面白かったので、その動きを相方に説明し …

no image

鬼嫁シリーズ7:せっかくにぎったのに

事件はいつも突然起こるものです。 今日のお昼に鬼娘とご飯を食べていた時の事、鬼嫁は例のごとくご飯の準備をしていましたが娘はもう我慢できないのでオレがご飯をあげていました。といっても自分で食べる事もでき …

creazy.netのはてブ人気No1記事!

今まで不動の一番人気記事だったMacのネット環境高速化「dolipo」はナゼこんなに速いのかをついに別の記事がはてブ数で追い抜きました。 Facebook、Twitterなど現在でも定番化しているソー …

ブログデザイン勉強会が本になります!

2009年3月〜4月にかけて全4回開催され、私ヤガーも参加させて頂いたブログデザイン勉強会が書籍化されます! 視覚マーケティング実践講座 ブログデザインで自分ブランドを魅せる (単行本) なんと、この …

スポンサードリンク

スポンサードリンク